お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

Panasonic

Installation Cases

Panasonicのディスポーザー工事事例

Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

ナショナル製ディスポーザーKDの故障と問おい合わせ

ナショナル製ディスポーザーKDの故障と問おい合わせ

ナショナル製ディスポーザーKDの故障と問おい合わせ
【ナショナル製ディスポーザー】
ナショナル製のディスポーザーをお使いのお客様よりお問合せがあり、水漏れを起こしているので交換をしたいとご相談いただきました。お客様は、マンション分譲当時から使い始めて約15年経過していて修理が不可能であれば、交換をしたいとご要望がございました。水漏れ部分の確認の後、今回の故障の状態からの判断すると交換になる可能性があると伝達いたしました。

【ナショナル製から同メーカーへの交換作業】
ナショナル製のディスポーザーは、現在ではその後継機種としてパナソニックのKD-133が製造され、お問合せを多くいただいている状況です。今回故障したディスポーザーは撤去し、新しいものへの交換作業を行いました。約1時間程のお時間を頂戴し、スムーズに取り付けを行うことができました。
お客様も15年経過しているので、次も丁寧に扱いたいとおしゃっておりました。日々のメンテナンスについてアドバイスをさせて頂き次の現場へと向かいました。

【ディスポーザーのセルフチェック】
旧ナショナル製のディスポーザーに以下のような症状はありませんか?定期的にチェックしてみてはいかがでしょうか?目で見てわかる変化もありますので、参考にして頂ければと思います。

・ディスポーザー本体の粉吹き→(白い粉状のカビやサビは、漏水に繋がる可能性があります。)
・本体からの水漏れ→(本体の交換になる可能性があります。)
・使用方法の誤りによるつまり→(配管に繊維質のものや粘着質のゴミが固着している可能性があります。)
・経年劣化よる排水つまり→(ディスポーザー本来の粉砕能力の低下が考えられます。)
・接続部からの水漏れ→(接続部材の経年劣化、本体の経年劣化により本体に穴、ヒビがある場合は交換になる可能性があります。)

【ナショナルディスポーザーからパナソニックへ】
ナショナルは、松下電器産業・松下電工(現・パナソニック)を始めとする松下グループでかつて使用されていた製品・ブランドのひとつです。現パナソニックのディスポーザーの特徴は、粉砕の方式がチェーンミル方式で異物などによる噛み込みを低減します。

logo-panasonic

ディスポーザー交換で訪問【ドレッセ美しの森フロラージュ】

ディスポーザー交換で訪問【ドレッセ美しの森フロラージュ】

ディスポーザー交換で訪問【ドレッセ美しの森フロラージュ】
本日は、横浜市青葉区のドレッセ美しの森フロラージュへディスポーザーの取り換えで訪問しました。

【お問合せ時】
分譲当時からキッチンのシンクでお使いの生ごみ処理機「ディスポーザー」から大きな音がするようになってしまったとご連絡を頂きました。ドレッセ美しの森フロラージュは、ディスポーザー付きの高級マンションで、分譲当時(約14年前)からディスポーザー排水処理システムが採用されています。

お客様からは、「電源の確認や挟み込んだ異物がないか説明書どおりに確認したが動かないので寿命だと思う。」とのご相談でした。
当マンションでは耐用年数を大幅に越えている為、交換になる事がほとんどです。お客様には耐用年数(7年~8年)のお話しと寿命についてお話しをさせて頂き、後日訪問のお約束となりました。

【現地での作業】
キッチンのシンク下のディスポーザー本体を確認し、シンク上からも内部を確認したところ水漏れが見られました。本体中央部の塗装は剥がれてその周辺には亀裂が入っている状態でした。長年お使いの場合は、本体周辺を定期的にご確認下さいませ。また、故障した状態でも劣化は進行しますので、漏水には十分ご注意下さい。
交換作業は、約1時間程で作業を終え、ご説明を行い終了しました。

弊社では、ディスポーザーに関して年数や状況に応じた適切なご案内をいたしております。ご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。

logo-panasonic

パナソニックディスポーザーの取替え依頼を頂きました。

パナソニックディスポーザーの取替え依頼を頂きました。

パナソニックディスポーザーの取替え依頼を頂きました。
東京都新宿区左門町にございます『フォルム四谷外苑東』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、パナソニックのKD-131です。

パナソニックのディスポーザーは17年お使いで、動かなくなっている状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

logo-panasonic

ディスポーザー交換工事【パークホームズ川崎大師表参道】

ディスポーザー交換工事【パークホームズ川崎大師表参道】

ディスポーザー交換工事【パークホームズ川崎大師表参道】
へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、ナショナル製です。

お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。分譲時からの製品をお使いのお客様は、急な故障や水漏れなどが発生する前に交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「寿命なのでそろそろと思いお願いしました。早い対応で助かりました。」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。

【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

logo-panasonic

【ドレッセ美しの森セントヴェール】ディスポーザーの交換で訪問

【ドレッセ美しの森セントヴェール】ディスポーザーの交換で訪問

【ドレッセ美しの森セントヴェール】ディスポーザーの交換で訪問
神奈川県川崎市宮前区犬蔵にございます『ドレッセ美しの森セントヴェール』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、【パナソニックのKD-132】です。お客様はディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で動かない状態でした。

【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

今回は、【パナソニック製KD-133V1】への交換でご依頼を頂きました。KD-133V1は従来より耐水性が向上。使い方は変わらず安心です。

写真:設置したパナソニック製手動給水ディスポーザーKD-133V1

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。

●ディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換も承っております。
(手動給水ディスポーザーの場合は、水栓金具と連動しない仕様ですのでディスポーザーとの同時交換は必ずしも必要という訳ではありません。ただし、竣工からの蛇口をご利用になられている場合や「古くなったのでこの際に同時に交換したい」など、ご要望がございましたらご相談下さい。)

【お問合せ】0120-803-244


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様