お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

【三鷹市下連雀】INAXのディスポーザーの交換で訪問

【三鷹市下連雀】INAXのディスポーザーの交換で訪問

【三鷹市下連雀】INAXのディスポーザーの交換で訪問
三鷹市下連雀にございます『ベルディオ三鷹レジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「13年程利用したディスポーザーが動かない、寿命だと思うので交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているイナックス製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、異音と警告音がしている状態でした。

【現地にて】
ご訪問した際には、劣化で起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「対応が早かったのでお願いした」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

【ニュートンプレイス】キッチンリフォームに伴うディスポーザー交換

【ニュートンプレイス】キッチンリフォームに伴うディスポーザー交換

【ニュートンプレイス】キッチンリフォームに伴うディスポーザー交換
江東区塩浜にございます『ニュートンプレイス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「キッチンをリフォームするのでディスポーザーも取り換える」とご依頼をいただきました。
マンションに竣工当時から設置されているのはINAX製ディスポーザーです。
ご連絡頂きました際は、リフォーム会社様と所有者様との間で既存のディスポーザーは撤去されている状態でした。

数日前からご連絡を頂き、リフォーム会社様と所有者様からそれぞれご連絡を頂きましたので、スムーズに設置が出来ました。
キッチンリフォームされる場合は、設置の条件書をお渡しさせて頂き、リフォーム会社様と所有者様で確認をして頂いております。

【現地にて】
ご訪問した際には、既にディスポーザーを付けるだけの状態にして頂きました。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「新しくなったキッチンに無事設置して頂けてよかった。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

イトーピア多摩パルテノンヒルズのお客様より交換のご依頼を頂きました

イトーピア多摩パルテノンヒルズのお客様より交換のご依頼を頂きました

イトーピア多摩パルテノンヒルズのお客様より交換のご依頼を頂きました
東京都多摩市にございます『イトーピア多摩パルテノンヒルズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「INAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からLIXILのディスポーザーが設置されております。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体が腐食しゆがみ、基盤も故障して起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07
レガリア

立川市のレガリアにお住まいのお客様よりディスポーザー交換のご依頼を頂きました

立川市のレガリアにお住まいのお客様よりディスポーザー交換のご依頼を頂きました

立川市のレガリアにお住まいのお客様よりディスポーザー交換のご依頼を頂きました
東京都立川市にございます『レガリア』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「INAXのランドミルMG」です。

お使いのディスポーザーは16年お使いで、経年劣化でスイッチが入らない状態でした。
一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。
急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

交換機種は、「ランドミル」、「エルポ」からお選び頂いて設置を承っております。
黒い外観がランドミルRPR、水色の配色がされた外観がエルポです。
→https://disposer-japan.com/item/lixil/

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。

お客様からは「フタスイッチの接触が悪くなったのか、何度かオンオフすると動いたりで最近ではほぼ動かなくなったようです。思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。

お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。
お気軽にご相談下さい。

section-repair-logo07

ガーデンブリーズ光の街|ディスポーザーの交換実績をアップしました

ガーデンブリーズ光の街|ディスポーザーの交換実績をアップしました

ガーデンブリーズ光の街|ディスポーザーの交換実績をアップしました
模原市中央区にございます『ガーデンブリーズ光の街』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「LIXIL製のディスポーザーが動かなくなった」とお電話いただきました。
交換をご希望でしたので交換の費用、お日にちをご案内させて頂き訪問しました。

【現地にて】
ご訪問した際には、本体が起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「早急な対応をして頂き助かりました。」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様