お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

LIXIL製minipoお取替え事例|プラウドシティ府中

LIXIL製minipoお取替え事例|プラウドシティ府中

LIXIL製minipoお取替え事例|プラウドシティ府中
府中市にございます『プラウドシティ府中』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
お客様からお電話で「スイッチを入れるとランプが点灯して動かない」とお問い合わせいただきました。
こちらのマンションでは施工事例もありますが、設置されているLIXIL製minipoはすでに10年を超えています。
直接の原因は断定できませんが、おそらく経年劣化でモーターが故障しているのでしょう…。
お客様も今後の経年による故障の可能性も含めとご交換をご希望です。
こうして後日minipoのお取替えに伺うことになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
今回は同じminipoとの交換作業ですので施工は非常にスムーズです。
約1時間で作業完了となり、取付後には試運転をして動作確認、漏水チェックなど行いました。
「これでまた今日から使えますね」とお客様も安心されたご様子です。

正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

ディスポーザーが起動しないので交換【ミッドガーデンシティザ・タワーアンドヴィラ】

ディスポーザーが起動しないので交換【ミッドガーデンシティザ・タワーアンドヴィラ】

ディスポーザーが起動しないので交換【ミッドガーデンシティザ・タワーアンドヴィラ】
【メーカー見てもらってからの依頼】

東京都荒川区にございます『ミッドガーデンシティザ・タワーアンドヴィラ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの調子が悪くメーカーに見に来てもらったら交換と言われたので相談したい」とお客様からお電話いただきました。また水漏れの症状もあるそうで現在は容器で水を受けていただいているとのこと。ご使用のディスポーザーはLIXIL製ということで、同じLIXIL製の現行機種へ交換になりました。

【現地にて】
現地ではお客様立ち合いのもと作業をすすめさせていただきました。既設のディスポーザー「ミニポ」は蓋スイッチをONにしても全く反応がありませんでした。ディスポーザーの故障原因は、経年劣化によることがほとんどです。基盤故障で突然起動しなくなることがあります。今回のように、メーカーメンテナンスを受けられたお客様からあらためて弊社に交換のご依頼をいただくケースも多いです。

作業は、約1時間の作業、漏水確認を終え終了しました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

シティ能見台つどいの街3番館にて経年劣化によるディスポーザー交換

シティ能見台つどいの街3番館にて経年劣化によるディスポーザー交換

シティ能見台つどいの街3番館にて経年劣化によるディスポーザー交換
金沢区にございます『シティ能見台』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「INAXのディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定で、水漏れをするようになった」そうです。
こちらのマンションはINAX製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。同じメーカーの最新機種と交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から16年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えている場合は、水漏れが起きる前に交換をご検討下さい。作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

溝の口ガーデンアクアスにてディスポーザー交換のご依頼を頂きました

溝の口ガーデンアクアスにてディスポーザー交換のご依頼を頂きました

溝の口ガーデンアクアスにてディスポーザー交換のご依頼を頂きました
高津区久地にございます『溝の口ガーデンアクアス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「13年ほど利用したディスポーザーが故障したので交換の費用と対応してもらえる日時を知りたい」とご相談を頂きました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製(現在のリクシル製)ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、数週間前からスイッチを入れても本体が起動しない状態でした。

INAX(現在のリクシル製)は2種類の後継機種がありますので、キッチン下のスペースの状況に応じてお選び頂けます。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。
お客様からは「対応がスムーズで安心しました」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

交換費用・機種・工事日を即回答致します。

【お問合わせ】0120-803-244

section-repair-logo07

セントラルコート大和深見西にてディスポーザーの交換作業で訪問

セントラルコート大和深見西にてディスポーザーの交換作業で訪問

セントラルコート大和深見西にてディスポーザーの交換作業で訪問
神奈川県大和市にございます『セントラルコート大和深見西』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションはLIXIL製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
同じ安永の最新機種と交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から14年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様