[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

インプレスト横濱鶴ヶ峰にてリクシルのディスポーザーの取換え

インプレスト横濱鶴ヶ峰にてリクシルのディスポーザーの取換え

インプレスト横濱鶴ヶ峰にてリクシルのディスポーザーの取換え
横浜市旭区にございます『インプレスト横濱鶴ヶ峰』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、リクシルの「ミニポ」です。

分譲当時からディスポーザーをお使いで、2~3か月前くらいからスイッチが入れにくかったり不便な状況とのことでした。
一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年といわれております。

急な不作動、故障、水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。

お客様からは「思っていたよりもスムーズに終わってよかった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。

お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

section-repair-logo07

ディスポーザーの取替えで訪問【グランバース多摩川萩中公園】

ディスポーザーの取替えで訪問【グランバース多摩川萩中公園】

ディスポーザーの取替えで訪問【グランバース多摩川萩中公園】
東京都大田区にございます『グランバース多摩川萩中公園』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、INAX製です。

お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「長期間壊れたままだったので工事を依頼しました。」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。

section-repair-logo07

故障したディスポーザーの取替え依頼を頂きました【マーキスシティ】

故障したディスポーザーの取替え依頼を頂きました【マーキスシティ】

故障したディスポーザーの取替え依頼を頂きました【マーキスシティ】
埼玉県川口市元郷にございますINAXディスポーザー排水処理システムが導入される『マーキスシティ』へディスポーザー本体の交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションは(旧INAX)リクシル製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。同じLIXILの最新機種と交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から17年経過していますので、通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えている場合は故障の前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

タイムズアリーナ千葉中央にてディスポーザー交換依頼

タイムズアリーナ千葉中央にてディスポーザー交換依頼

タイムズアリーナ千葉中央にてディスポーザー交換依頼
千葉県千葉市中央区新宿にございます『タイムズアリーナ千葉中央』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの調子が悪くメーカーに見に来てもらったら交換と言われたので相談したい」とお客様からお電話いただきました。
また水漏れの症状もあるそうで現在は容器で水を受けていただいているとのこと。
ご使用のディスポーザーはINAX製いうことで、同じLIXIL・INAX製の現行機種へ交換になりました。

【現地にて】
現地ではお客様立ち合いのもと作業をすすめさせていただきました。既設のLIXILディスポーザーは蓋スイッチをONにしても全く反応がありませんでした。

ディスポーザーの故障原因は、経年劣化によることがほとんどです。今回のように、メーカーメンテナンスを受けられたお客様からあらためて弊社に交換のご依頼をいただくケースも多いです。

作業は、約1時間の作業、漏水確認を終え終了しました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お問合わせ】0120-803-244
マンション名をお伝え頂ければスムーズです。

section-repair-logo07

2台目のディスポーザーが故障したので交換【ベルディオ三鷹レジデンス】

2台目のディスポーザーが故障したので交換【ベルディオ三鷹レジデンス】

2台目のディスポーザーが故障したので交換【ベルディオ三鷹レジデンス】
本日は、東京都三鷹市下連雀にございます『ベルディオ三鷹レジデンス』へディスポーザー交換工事で訪問しまIした。

【お問合せ内容】
約8年利用の2台目であるディスポーザーが数日前から不調で、遂に壊れて動かなくなってしまったとご相談でした。電源を落として、再度確認したが全く動かなくなってしまったので、交換したいとのことでした。

【現地状況】
お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化により故障しており動かない状況でした。

【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「マンションの事例が載っていたので安心して交換をお願いした」との事でした。弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。

ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様