[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

シンカシティステーションスートにてディスポーザー交換工事

シンカシティステーションスートにてディスポーザー交換工事

シンカシティステーションスートにてディスポーザー交換工事
本日は、川崎市の「シンカシティステーションスート」へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。分譲時からの製品をお使いの場合は、かなりの劣化が予想されます。皆様のディスポーザーの状態はいかがでしょうか?

【現地にて】
ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

section-repair-logo07
ブラウトリエ

故障したディスポーザーの取替えで訪問しました。【ブラウトリエ】

故障したディスポーザーの取替えで訪問しました。【ブラウトリエ】

故障したディスポーザーの取替えで訪問しました。【ブラウトリエ】
ディスポーザーの取替えで大田区の『ブラウトリエ』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザー2台目で故障したので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

【同時工事割引】
ディスポーザーと一緒に古くなった水栓金具(蛇口)の交換もいかがでしょうか。同時工事で割引致しておりますので、ぜひこの機会にご検討下さい。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

section-repair-logo07

ディスポーザーの交換依頼を頂きました【ラトリエ吉祥寺】

ディスポーザーの交換依頼を頂きました【ラトリエ吉祥寺】

ディスポーザーの交換依頼を頂きました【ラトリエ吉祥寺】
東京都三鷹市下連雀にございます『ラトリエ吉祥寺』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「INAX製のディスポーザーBNF-100が動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からLIXIL(旧INAX)のディスポーザーが設置されております。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の動かない定な状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お問合わせ】0120-803-244
マンション名をお伝え頂ければスムーズです。

section-repair-logo07

LIXIL製ディスポーザーPG2からランドミルDPRへの交換工事|気を付けたい寿命を早めてしまうこと

LIXIL製ディスポーザーPG2からランドミルDPRへの交換工事|気を付けたい寿命を早めてしまうこと

LIXIL製ディスポーザーPG2からランドミルDPRへの交換工事|気を付けたい寿命を早めてしまうこと
横浜市鶴見区にございます『ナイスクオリティス横濱鶴見 』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーを交換したい」とお客様からお電話いただきました。
ご使用の機種はLIXIL(INAX)製PG2のということで、同じLIXL製最新機種ランドミルDPRとご交換させていただくことになりました。
ご訪問日をお客様と調整し後日お伺いすることに。

【現地にて】
現地ではお客様立ち合いの元作業をすすめました。既設のPG2は蓋スイッチをONにしても全く反応がありません。
お話を伺うと「これまでに何度かスプーンなどを落として回してしまった」とのこと。
こうしたいわゆる【噛みこみ】でモーターに負荷がかかると不作動の原因になってしまうこともあります。
結果、寿命を早めてしまう事態にもなりますので皆様も十分気を付けてくださいね。

さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお付けします。
こうした本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で取り付けを終え、その後試運転と漏水チェックを行い工事完了となりました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

ディスポーザーの取替え【ライオンズ日吉アーティスフォート】

ディスポーザーの取替え【ライオンズ日吉アーティスフォート】

ディスポーザーの取替え【ライオンズ日吉アーティスフォート】
ディスポーザーの取替えで港北区の『ライオンズ日吉アーティスフォート』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のテラル製ディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

【同時工事割引】
更にディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換工事で割引致します。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様