[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

【東京レジデンス】ディスポーザー交換で訪問

【東京レジデンス】ディスポーザー交換で訪問

【東京レジデンス】ディスポーザー交換で訪問
千代田区にございます『東京レジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、【INAXのBNF-100】でした。お客様はディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で動かない状態でした。

【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

今回は、既存のシステムキッチンの仕様やキャビネットの状態、排管の位置など考慮し下記への取り替えのご依頼を頂きました。

・LIXIL(INAX)ランドミルDPR(快速くんの後継機でスタンダードタイプ)

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。

●ディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換も承っております。
(手動給水ディスポーザーの場合は、水栓金具と連動しない仕様ですのでディスポーザーとの同時交換は必ずしも必要という訳ではありません。竣工からの蛇口をご利用になられている場合や「古くなったのでこの際に同時に交換したい」など、ご要望がございましたらご相談下さい。)

【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

パークシティさいたま北ブライトレジデンスにてディスポーザー交換

パークシティさいたま北ブライトレジデンスにてディスポーザー交換

パークシティさいたま北ブライトレジデンスにてディスポーザー交換
埼玉県さいたま市北区にございます『パークシティさいたまブライトレジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、INAXの「ミニポ」です。

【お電話にて】
「2週間ほど前から動いたり動かなかったりを繰り返していただので、そろそろ交換しようと思う。」とご連絡を頂きました。

【現地にて】
お部屋に伺い、作業時間は約1時間で取り換え完了。

流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。

お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

section-repair-logo07

故障したディスポーザーの取替え依頼【グランジオ武蔵野】

故障したディスポーザーの取替え依頼【グランジオ武蔵野】

故障したディスポーザーの取替え依頼【グランジオ武蔵野】
東京都西東京市谷戸町にございます『グランジオ武蔵野』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、INAX製です。

お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「寿命なのでそろそろと思いお願いしました。対応がスムーズで助かりました。」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。

section-repair-logo07

寿命で動かなくなったディスポーザーの取替え

寿命で動かなくなったディスポーザーの取替え

寿命で動かなくなったディスポーザーの取替え
練馬区にございます『パークホームズ吉祥寺グランテラス』へリフォーム後のディスポーザー設置工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「テラル」製のディスポーザーです。

今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたが、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。

【ディスポーザー作業後】
ディスポーザーの利用方法を再度確認の意味でご説明しました。流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き作業終了しました。

劣化したディスポーザーの取替え、が調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。

section-repair-logo07

パークシティさいたま北アークレジデンスにて故障したディスポーザーの取替え作業

パークシティさいたま北アークレジデンスにて故障したディスポーザーの取替え作業

パークシティさいたま北アークレジデンスにて故障したディスポーザーの取替え作業
さいたま市北区宮原町にございます『パークシティさいたま北アークレジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、INAX・リクシルのミニポです。

ディスポーザーを12年お使いで、突然故障して起動しない状態になったとのご連絡を頂きました。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様