[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

ディスポーザーの故障による交換のご依頼

ディスポーザーの故障による交換のご依頼

ディスポーザーの故障による交換のご依頼
【お問い合わせ内容】
埼玉県川口市のマンション「インプレスト東浦和」にお住まいで、ディスポーザーを12年ご利用頂いているお客様よりお電話を頂きました。
本体が故障して動かなくなったのと、長い間使ってきたので寿命だと思うので交換をしたいとのご要望です。交換する際の費用や、現在の状況についてご案内し、後日訪問のお約束となりました。

取り換えをする製品は、後継機種のINAX(現LIXIL)製のディスポーザー「LPO(水色のステッカー)」をお選びいただきました。
インプレスト東浦和では、ミニポが設置されております。本体が納まっているキャビネットの形状が1段の引出しでしたので、すんなりと収まりました。他の機種にした場合には、キャビネットに干渉してしまう可能性もございますので、ご注意頂ければと思います。

【現地での交換対応】
交換は1時間で完了しました。お客様からは、「早く対応して頂いたのでよかった。」とお喜び頂きました。また、「交換までの期間がそれほど待たなくて良かった!」と工事までのお日にちにつきましてもお褒めの言葉を頂きました。

日本では、いろいろなディスポーザーがありますが弊社では、日本下水道協会の認証を受けたディスポーザー(システム規格適合評価及び製品認証を取得した製品)を取り扱っております。ご不明点がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

また、ディスポーザージャパンの商品ページもご覧頂き、マンション、キッチンの形状に合ったディスポーザーをお選び頂ければ幸いです。
ディスポーザーの事で、ご不明な場合はディスポーザージャパンまでお気軽にご相談下さい。

section-repair-logo07

エイペックスタワー浦和へディスポーザーの取替えで訪問

エイペックスタワー浦和へディスポーザーの取替えで訪問

エイペックスタワー浦和へディスポーザーの取替えで訪問
ディスポーザーの取替えでさいたま市にございます『エイペックスタワー浦和』へリフォーム後のディスポーザー設置工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「INAX」製の手動給水ディスポーザーです。

今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたが、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。

【ディスポーザー作業後】
ディスポーザーの利用方法を再度確認の意味でご説明しました。流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き作業終了しました。

劣化したディスポーザーの取替え、が調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。

section-repair-logo07

ディスポーザー交換で訪問【タイムズアリーナ千葉中央ブライトタワー】

ディスポーザー交換で訪問【タイムズアリーナ千葉中央ブライトタワー】

ディスポーザー交換で訪問【タイムズアリーナ千葉中央ブライトタワー】
千葉県千葉市中央区新宿にございます『タイムズアリーナ千葉中央ブライトタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、INAX製です。お客様はディスポーザーを分譲時からお使いで、劣化で動かない状態でした。

【今回の交換時の機種】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。交換の機種はLIXIL製2機種の中から、【ランドミルDPR】をお選び頂きました。

【ディスポーザー交換作業】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「スムーズな交換で安心できました」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。
【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

プラウド東陽町ガーデンズにて故障したディスポーザーの取替え

プラウド東陽町ガーデンズにて故障したディスポーザーの取替え

プラウド東陽町ガーデンズにて故障したディスポーザーの取替え
プラウド東陽町ガーデンズへディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。分譲時からの製品をお使いの場合は、かなりの劣化が予想されます。皆様のディスポーザーの状態はいかがでしょうか?

【現地にて】
ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

section-repair-logo07

つまりと劣化で起動しないディスポーザーの交換

つまりと劣化で起動しないディスポーザーの交換

つまりと劣化で起動しないディスポーザーの交換
【ディスポーザー修理受付】
ディスポーザーのつまりがひどくなってしまった、1週間程前から動きが不安定になってしまったので交換をしたいとご連絡を頂きました。お使いのディスポーザーはLIXILのミニポでした。当社で既に何度か訪問させて頂いているマンションです。

【本体交換】
お伺いして現状の設置状況の確認を済ませ、既存のディスポーザーの取り外しをし新たにお持ちしたディスポーザーを取り付けしました。約1時間の作業となりました。
お客様からは、「動いたり動かなかったりして困った。インターネットで事例を見てお電話した。本当に助かりました。」とご意見を頂きました。

【ディスポーザーの耐用年数】
ディスポーザーの耐用年数は7年~8年と言われており、パークシティさいたま北では10年が経過しています。

既に交換の時期を越えている状況です。急に動かなくなったり、つまりが酷い場合には交換をご検討頂いております。漏水などには十分にご注意頂きたいと思います。ディスポーザーの漏水予防の為の本体交換に対応しております。

ディスポーザーの状態、症状により最善のご提案をいたしますので、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談ください。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様