[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

レイディアントシティ本郷台にてディスポーザーの取替え依頼

レイディアントシティ本郷台にてディスポーザーの取替え依頼

レイディアントシティ本郷台にてディスポーザーの取替え依頼
ディスポーザーの取替えで横浜市栄区の『レイディアントシティ本郷台』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

【同時工事割引】
ディスポーザーと一緒に古くなった水栓金具(蛇口)の交換もいかがでしょうか。同時工事で割引致しておりますので、ぜひこの機会にご検討下さい。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

section-repair-logo07

ウェリス南船橋にてディスポーザー交換依頼を頂きました。

ウェリス南船橋にてディスポーザー交換依頼を頂きました。

ウェリス南船橋にてディスポーザー交換依頼を頂きました。
船橋市にあるウェリス南船橋へ交換工事で伺いました。
13年ほどご使用になり、モーターから大きな音がして止まってしまったようです。
ご使用13年でそういったケースの場合、当社では交換をお勧めしてます。
耐用年数が7~8年となっておりますので、部分的に直しても別の個所で故障するケースもあります。
そのため無駄な出費が多くなってしまいますので耐用年数を超えて故障の場合は交換の方が賢明かと思われます。

今回の既設品はLIXILのminipoという製品です。外装が緑色でコンパクトな設計となっております。シンク下容量が少なくて収納に困っている、なんて方にはお勧めです。そのためお取替えの商品もLIXILの後継機種でご提案させて頂きました。

メーカーが変わると排水位置も変わる場合がありますが、同じ製品ですの配管の取り回しも短時間で済みました。

お客様からは、早急な対応ありがとうございました、とお言葉を頂きました。
当社では各メーカーのディスポーザーを在庫しておりますので、発注にお時間を頂く事はほぼございません。
お急ぎの場合はぜひ当社までご一報下さいますようお願い致します。

section-repair-logo07

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズにてディスポーザーの交換作業

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズにてディスポーザーの交換作業

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズにてディスポーザーの交換作業
茅ヶ崎市にございます『ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「約12年利用したディスポーザーが故障したので交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているイナックス製(現LIXIL製)ディスポーザーでした。

【現地にて】
ご訪問した際には、内部の回転刃、回転盤のが故障している状態でした。

交換作業は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「最近動きが不調で生ごみが粉砕せずに残ってしまい困っていた。ネットで調べて対応も良かったので安心できました。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

ディスポーザーの交換【エスティプレイス】

ディスポーザーの交換【エスティプレイス】

ディスポーザーの交換【エスティプレイス】
川口市里にございます「エスティプレイス」にディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーが動かなくなって、排水つまりもある。シンクにお水が溜まってキッチンも使えない状態」と大変お困りのご様子でお電話いただきました。
小麦粉などを大量に流してしまうとディスポーザーのミル部分がダウンしまう場合があります。つまり、お水を含んで粘りが出た小麦粉が通常生ごみを粉砕して流す小さな穴を塞いでしまうのです。排水の問題はディスポーザーではなく他に原因があるのかもしれません…。ご使用いただいているディスポーザーは設置から13年。
ディスポーザー自体も動かないということでお客様も今回ご交換を希望されています。既設はINAX(LIXIL)製の快速くんでしたので後継機種であるLIXIL製ランドミルDPRをお付けすることになりました。

【現地にて】
キッチンを見せていただくと、シンクにお水が溜まっていません。お尋ねすると「工事に来てもらうのでスポンジは吸い上げては洗面所に行って流しました」とお客様。何度も往復されてお水を抜いていただいたようで大変だったと思います。本当にありがとうございます。おかげですぐに作業に取り掛かることができました。

本体を見てみると回転盤は固着して全く動きません。周りには錆も見受けられました。「漂白剤とかはよくお使いになりますか?」とご質問すると「季節柄臭いも気になるので撒いています」とのこと。塩素系漂白剤はハンマー部分や回転軸などの金属部分の錆の原因のひとつになることもあります。またゴム製部品の劣化を早める場合もございます。今回の原因とは断定できませんが塩素系漂白剤のつけ置きなどは気を付けていただくようお願いしました。

【取り付け後】
新しいディスポーザーの取付も終わり、試運転をします。

ところが排水はまったく改善されないのです。お客様も残念なご様子。
マンションの場合、排水溝から配管を通り共有部分である上下階をつなぐ太い立管につながっています。
おそらくこの間のどこかに原因があるはずですが、私どもでは対応ができません。
ディスポーザーは新しいものを取り付けてお使いいただけるようになったのですが、今回はお客様のお困りごとをすべて解決できたわけではありません。
サクションポンプで応急処置をして、お客様には「管内洗浄を管理会社様に一度ご相談されてはいかがですか」と申し上げることしかできませんでした。

【後日談】
お客様から私宛にお電話いただきました。
「あれからすぐに管理会社に電話をし、今日管内洗浄をしてもらいました。そしたらすっかり詰まりがなくなって…」とお喜びのご様子でした。こうして後日お客様からご連絡いただくことはあまりないのですが、気がかりだっただけにご連絡いただけて本当にうれしかったです。ありがとうございました。

新しくなったディスポーザーも長く快適にお使いください。ディスポーザーご交換のご用命はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

ディスポーザーが故障したので本体交換【イトーピア武蔵野ブランマーク】

ディスポーザーが故障したので本体交換【イトーピア武蔵野ブランマーク】

ディスポーザーが故障したので本体交換【イトーピア武蔵野ブランマーク】
イトーピア武蔵野ブランマークへディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、INAX(LIXIL)製です。

お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。分譲時からの製品をお使いのお客様は、急な故障や水漏れなどが発生する前に交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「今までと同様なので安心して使えます。延長保証5年もついていて安心できます。」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。

【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様