0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

ディスポーザーの修理・交換事例|ディスポーザーの詰まりの直し方と取替え方法

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

ディスポーザーの詰まりの直し方と取替え方法 1357ページ目

「ディスポーザー/詰まり」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
【ディスポーザーが詰まった】というお問合せが非常に多くなっています。原因は、いろいろ考えられますが、ディスポーザーの経年劣化(耐用年数は約7年~8年)が取り替えの目安です。

前提条件として利用年数が5,6年以内(モーターが弱っていなかったり、粉砕能力が落ちていない)のであれば、詰まりが改善する可能性はあります。

ご自身で詰まりを除去したい場合は、ホームセンターやネットでも販売されているラバーカップを購入してきて、詰まったゴミを圧力をかけて除去する方法です。よくトイレの詰まりを直す時に利用する道具です。通称「スッポン」などと言われるものです。

弊社でもご依頼がある場合は、こういった器具を利用します。本体を7、8年利用している場合は改善しても直ぐに詰まりが再発します。業者に依頼する前にご自身でとりあえず対処するのがコスト的にはよろしいかと思います。

しかし、長年利用しているディスポーザーであれば交換をご検討いただいた方が、精神的にもコスト的にも長い目で考えたらコストパフォーマンスは良くなります。

何年利用していて詰まったのか、年数がそれほど経過していない製品ならば、何を入れてしまって詰まりが生じたのか等を考えながら対処する方法をご検討下さい。

年数が経過して故障した、詰まりも併発している場合は交換をご検討下さい。下記の事例では、詰まりが以前から発生していて本体も調子が悪いというお客様の事例です。詰まりが生じた時に似たような状況かもしれませんので、参考にご一読頂けますと幸いです。

  • パークタワー東京フロントato1.jpg

    TOTO製ディスポーザーからの取り替え作業/2018/02/21/TOTO/水漏れ・漏水

    【お問合せ時】
    パークタワー東京フロントのお客様よりTOTO製のディスポーザー(NJEシリーズ)が動かず、水漏れを起こしているとの連絡がありました。当マンションでは、ディスポーザーは2004年より設置されております。自動給水タイプでスイッチを入れると自動的にディスポーザーが動くのと同時に蛇口から給水される仕様となっております。

    【ディスポーザー撤去・取付け作業】
    14年ご利用したTOTO製のディスポーザーを撤去し、新しいディスポーザーへの交換作業でした。既存のディスポーザーを撤去後、新しいディスポーザーの取り付け作業を2件同時にを行いました。TOTO製の自動給水タイプのディスポーザーからは給水方式が変更になる為、水栓金具の交換もご依頼頂きました。2つのお部屋での作業でしたので、3時間程のお時間を頂きました。取り付け後は再度お客様にご利用説明を行い、日々のメンテナンスや清掃方法などもお伝えし、延長保証についてご説明し作業を終えました。

    【TOTO製ディスポーザー】
    TOTOのディスポーザーは、2006年に受注を停止し、ディスポーザー事業を終了しております。部品の供給の期限は、2017年12月末で終了しております。2018年1月以降は、交換部品がなくなりましたら、交換をご検討頂いております。
    TOTOディスポーザーに関するご質問、交換につきましては、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談ください。

    TOTOのディスポーザーからの交換作業の他にも国産メーカーのディスポーザーを各種取り揃えております。
    月間200件の交換作業、修理に対応しています。もちろん、ディスポーザーのつまり、水漏れ、漏電、異物の噛み込みにつきましても、現在の状況をお聞きし、修理で対応できる場合には修理対応を致します。
    お客様にとって最善の対応をいたしております。

    ご不明点は、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談下さい。

    MORE
  • ガーデンプレミアム後2.jpg

    LIXILディスポーザー交換作業【千葉県船橋市】/2018/02/19/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    【お問合せ時】
    LIXILのディスポーザーミニポが故障により、交換のご要望と金額の確認でのご連絡を頂きました。当マンションでは住戸数も多いこともありまして、ここ最近弊社では2か月に1度くらいの頻度でお伺いしております。故障原因等をお伺いしますと、ほとんどの場合が経年劣化によるものが多くを占めています。今回のご連絡も経年劣化が要因である可能性が高いことをお話しの中で出ました。お客様も長くお使い(ザ・ガーデンプレミアム分譲当時の2007年より)になられておりますので、確認事項を含め交換工事にお伺いする日程のご相談をいたしました。

    【故障対応と作業】
    INAX製のディスポーザー「minipo」の特徴は、本体がステンレス製の明るい緑色が目を惹くディスポーザーです。旧INAX製品との比較においては、静かになっている点もマンションにお住まいのお客様にはメリットです。少しでも静かなディスポーザーが良いという方におすすめです。また、サイズも小さいことからキッチンのシンク下を有効に活用できる点も優れた点です。ミニポのサイズは、小さいとはいえどお宅に訪問し状況確認しましたところ、引出しと干渉している状況が確認出来ました。施工する際は、細心の注意を払い、設置後の利用試験、お客様への確認事項を含め約1時間30分程お時間を頂きました。入居当時から「ディスポーザーは毎日便利に使っている」とおっしゃって頂きました。

    【ディスポーザーの故障の原因】
    ミニポは、スプーンなどを誤って入れてしまった場合、「噛み込み」しづらい仕組みになっております。ディスポーザーが故障する主な原因として多いのが、異物を一緒に入れてディスポーザーを動かしてしまう「噛み込み」が非常に多いです。他のディスポーザーにおいては、噛み込みが原因で本体内部に影響を及ぼすことが多いので注意が必要です。野菜や生ごみと一緒に隠れて入りこんでしまう事があります。これは、注意をしているとは思いますが「ついうっかり」してしまうこともあるとは思います。
    ミニポにおいては、噛み込みしてしまった場合は、電源を落とし、ゴム手袋をして、周囲に子供や作業者以外の人がいないことを確認しながらターンテーブルが回転しないようにドライバーで固定し、ハンマーともう一つドライバーをハンマーで軽く衝撃を与えるとメーカー説明書に記載があります。噛み込みの場合は、噛み込みは一般的には故障ではありませんが、ご自分でできない方からの対応も非常に多い状況です。その他のディスポーザーにつきましても噛み込み対応、排水不良などの修理でお伺いすることも行っております。

    【ディスポーザーの故障後の交換につきまして】
    ディスポーザージャパンでは、日本の国産メーカーのディスポーザーを各種取り揃えております。月間200件の故障対応、修理対応を行っております。ディスポーザーが動かない場合の交換ではなく、現在の状況をお聞きし修理で対応できる場合には修理対応を致しております。お客様にとって最善の対応をいたしますので、お気軽にディスポーザージャパンまでご相談下さい。

    MORE
  • 東京レジデンスmae4.jpg

    INAX製(現:LIXIL)キッチンディスポーザーの修理・交換/2018/02/14/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    【お問合せ時】
    東京レジデンスにお住まいのお客様よりディスポーザーの修理についてご相談を頂きました。
    当マンションにお引越しをされ、数年前からディスポーザーをお使いでした。東京レジデンス竣工当時にINAXのディスポーザーが設置されていまます。耐用年数と現在のディスポーザーの内容から判断しまして交換のご希望を頂きました。後日、ご訪問させて頂くお約束をいたしました。

    【現地の状況】
    2003年から設置(約15年)されたINAXのディスポーザーを交換することになりました。一般的には耐用年数は7年~8年が目安と言われております。15年ご利用頂いたディスポーザーを取り外したところ、かなりの経年劣化が見受けられました。フランジと本体の接続部分からは、白い粉(カビや劣化した本体)がボロボロと落ちている状態でした。お客様からは「修理はさすがに無理だと思ったけれど、まずは相談してみた」とのお話しを頂きました。このままですと、近い将来には劣化した部分から水漏れを起こす可能性もありますし、交換をご希望でしたので即日作業に移らせて頂きました。既存のINAXからINAX(現LIXIL)製のブランドはそのままにminipo(ミニポ)という機種への交換となりました。LIXILのディスポーザーは、ランドミルというスタンダードタイプのディスポーザーもあります。今後、同メーカーでご検討される場合は、上記の2機種からお選び頂けます。

    【ディスポーザーの耐用年数】
    上記でも記載しました通り、ディスポーザーの耐用年数は7年~8年と言われております。ディスポーザーの故障原因となる経年劣化を考慮しながら、定期的なメンテナンスや維持管理が大切です。寿命を越えたディスポーザーは、水漏れを起こしてしまう前に交換のご検討をお願いしております。

    ディスポーザーの故障・交換でご不明点がございましたら、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談ください。

    MORE
  • noimg300x225.jpg

    パナソニック 新品ディスポーザーKD-133の交換作業/2018/02/13/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    パナソニックのディスポーザーKD-132から後継機種であるKD-133への交換作業でお伺いしました。
    パナソニック製のディスポーザーはチェーンミル方式で静かさと噛み込みがしにくいのがウリのディスポーザーです。
    現在製造されている最新機種への交換となりました。

    【現地での対応】
    外観(粉砕部)はお客様のおっしゃるとおり、白い粉を吹いている状況でした。作業は約1時間半ほど頂きました。


    今回のお客様ともお話をしましたが、今まで故障が無く使ってこれたと評判は非常に良いです。
    KD-133も全体的に改良されていますので安心してお使いになれると思います。

    MORE
  • レクセルプラッツァ京王堀之内ディスポーザ.jpg

    キッチン下のディスポーザー故障の原因は?/2018/02/13/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    【お問合せ時】
    レクセルプラッツァ京王堀之内にお住まいのお客様より、ディスポーザーの交換のご依頼を頂きました。お客様からは、ディスポーザーが壊れる原因とどの位で使えなくなるのかとのご質問を頂きました。

    【ディスポーザーが壊れる原因】
    ディスポーザーは利用頻度が高い住宅設備です。ディスポーザーが標準装備されたマンションにおいては、竣工当時より設置され長い方ですと10年程経過していると思います。調子が悪くなるタイミングはまちまちではありますが、何かしらの症状がはっきりわかるのが7年~8年が平均的ではないでしょうか?その原因として多いのが経年劣化によるものが大半を占めると感じております。メーカー側も7年~8年前後で何等かの原因で壊れる可能性が高いということで、故障前の定期的なチェックやメンテナンスを推奨しております。耐用年数は7年~8年と言われております。定期的にご自身でシンク下の本体に変わりはないか、水漏れはないかをチェックするのがよろしいかと思います。

    【交換作業】
    今回交換のご希望を頂きましたお客様からは、壊れるまではなかなかアクションを起こそうとは思わなかったとのことでした。確かに不都合が起きる迄はシンク下を定期的にチェックすることは少ないかもしれません。
    交換の作業は、数年~10年程ですので、初めて交換する方が多いのが現状です。最近では、「壊れる前に交換したい」というご要望も徐々に多くはなってきています。私ども専門の業者に寄せられる壊れる前の交換作業のご依頼は、お客様のお考えとして「漏水などが起きたら怖い」というお考えがあるのだと思います。集合住宅がほとんどですので、階下や近隣へ配慮し、快適に暮らしたいという意識の高まりかと思います。
    今回ご依頼頂きました交換作業時間は、既存の撤去と新しいディスポーザーの交換作業、ご利用と保証に関するご説明と確認で約1時間30分の作業となりました。

    ディスポザーの不調や故障に関するご不明点は、国産ディスポーザーの専門であるディスポーザージャパンまでお気軽にご相談ください。

    MORE
PAGE TOP