[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すた行高輪伊皿子坂ハイツ

Case Search

高輪伊皿子坂ハイツ

高輪伊皿子坂ハイツ

高輪・伊皿子坂ハイツは京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩3分にございます。
2003年3月竣工、総戸数59戸の8階建てマンションです。
TVモニター付オートロックや、ディンプルキーを採用しセキュリティ面も充実しています。
また各住戸のキッチンには環境に配慮したディスポーザーが導入されています。

  • 住所
    東京都港区高輪2丁目
  • 沿線/駅
    京急本線泉岳寺
  • 総戸数
    59戸
  • 竣工
    2003年03月
  • キッチン
    システムキッチン交換可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

高輪伊皿子坂ハイツのディスポーザー工事事例

高輪伊皿子坂ハイツのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

リフォームに合わせてディスポーザーも新しくしたいとご依頼いただきました。

リフォームに合わせてディスポーザーも新しくしたいとご依頼いただきました。

リフォームに合わせてディスポーザーも新しくしたいとご依頼いただきました。
今回のお客様は、リフォーム業者様でした。

リフォームに合わせて、ディスポーザーも新しく設置したいとご依頼くださいました。

何度もご依頼くださっているリフォーム業者様なのですが、こうしてご信頼くださりご依頼くださることは、大変幸甚でございます。

弊社では、リフォーム業者様や自社物件をリフォームされる不動産会社様、賃貸の管理をされている物件の原状回復予定の管理会社様、その原状回復業者様などからも、日々多くのご依頼を頂戴しております。

交換する機種につきまして、今までは、パナソニック製のディスポーザーKD-131をお使いでいらっしゃいました。
新しく設置するディスポーザーのご相談させていただきました結果、今回は、安永製のディスポーザー最新機種YD200BWPに決定いたしました。

————-
——

こちらのYD200BWPは、安永製のディスポーザーの最新機種です。
静穏性に優れ、大容量であることから、大変人気の機種です。
もちろん、こちらのマンションでの交換工事の実績もございます。

お時間がございましたら、弊社サイト内の機種ご紹介のページも併せてご覧ください。
詳しい情報を記載しております。

————-
——

交換工事当日、作業は1時間ほどで終了いたしました。
立ち合いのご協力ありがとうございました。
真新しいキッチンにていねいに設置させていただきました。

この度は、弊社をお選びいただきありがとうございました。
何かお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください。

————-
——

【法人様からのご依頼も承っております】
不動産仲介会社様
不動産管理会社様 
原状回復会社様
リフォーム会社様
(リフォーム時の設置に関する条件書、図面をお送りいたします。)

————-
——

弊社は、ディスポーザー交換工事において、お客様の生活をより便利で快適なものに変えるお手伝いをすることに情熱を傾けています。

キッチンが円滑に機能することで、日常がより豊かなものになることを目指しています。

————-
——

弊社は、メーカーの数少ないパートナー店です。
システム規格適合評価及び製品認証を取得した製品を取り扱っております。
安心してご依頼ください。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

【お問合せ】0120-803-244

logo-panasonic

パナソニックのディスポーザーへ取り替え【伊皿子坂ハイツ】

パナソニックのディスポーザーへ取り替え【伊皿子坂ハイツ】

パナソニックのディスポーザーへ取り替え【伊皿子坂ハイツ】
東京都港区高輪にございます『伊皿子坂ハイツ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「キッチンの交換に伴い、ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。こちらのマンションはナショナル製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。同じナショナル(パナソニック)の最新機種と交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から18年経過していますので、丁寧にお使いになられて来られたようです。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えてのご利用の場合、水漏れリスクがありますので交換をご検討下さい。作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

港区のマンションで旧ナショナル製KD-131から最新機種KD-133V1にご交換工事

港区のマンションで旧ナショナル製KD-131から最新機種KD-133V1にご交換工事

港区のマンションで旧ナショナル製KD-131から最新機種KD-133V1にご交換工事
東京都港区にございます『高輪・伊皿子坂ハイツ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたいのですが…」とお客様よりお電話いただきました。
現在はスイッチは入るがまったく回転しないのだそうです。
こちらのマンションはパナソニック製KD-131が竣工当時より設置されています。
そこで同じパナソニックの最新機種KD-133V1を新たに設置させていただくことになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入りました。
既存のKD-131はモデルとしては2代前のディスポーザーです。
一般的にディスポーザーの寿命はその対応年数である7~8年と言われています。
こちらではすでに15年以上使用されていたようです。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますのでお控えください。
さて作業のほうは約1時間半で無事完了となりました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
お客様にも「ずいぶんコンパクトになったのね」と驚かれたご様子。
本体が一回り小さくなった印象でその分収納スペースが増えましたね。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様