[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

東京ベイスクエアプリズム

東京ベイスクエアプリズム

南船橋にあります東京ベイららぽーとの隣の大規模マンション「東京ベイスクエアプリズム」。
2008年に建築された500戸を超えるディスポーザー付の大規模マンションです。
専有部のキッチンにはディスポーザーが設置され、快適なキッチンライフをサポートしています。
その他の住宅設備としてリビングには床暖房、浴室は追い焚き機能付浴槽、浴室換気乾燥機、共用部はオートロック、モニター付インターホンとなっております。快適で安心できる環境が整っているマンションです。

  • 住所
    千葉県船橋市浜町
  • 沿線/駅
    JR京葉線南船橋
  • 総戸数
    511戸
  • 竣工
    2002年03月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

東京ベイスクエアプリズムのディスポーザー工事事例

東京ベイスクエアプリズムのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

ディスポーザーの寿命は?|LIXIL製ランドミルにお取替え事例

ディスポーザーの寿命は?|LIXIL製ランドミルにお取替え事例

ディスポーザーの寿命は?|LIXIL製ランドミルにお取替え事例
船橋市にございます『東京ベイスクエアプリズム A号棟 』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーのフタが入らなくなった」とお客様よりお電話いただきました。
お使いの機種はINAX製BNF-100でマンション竣工当時から設置されています。
年数的にも「もうさすがに寿命なので取り換えしたい」とお客様もおっしゃっています。
そこでコンパクトで設置に問題のないLIXL製ランドミルDPRとご交換となりました。

【現地にて】
お客様宅ではまず既設の状態を確認いたしました。
フタの入り口を少し塞ぐようにゴム部分が変形して蓋が入りません。
これは経年劣化の症状でよくみられるものでお客様のおっしゃる通り【寿命】なのでしょう・・・。
また年数的に新しいものでも湯でこぼしなどの熱湯により、変形してしまうことがありますので取り扱いにはご注意を。

さて交換作業は本体のお取替えのみですので、約1時間ほどで無事完了いたしました。
お取り付け後には試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
これで今日からストレスなくお使いいただけますね。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

LIXIL製ディスポーザーminipoの交換工事|東京ベイスクエアプリズム

LIXIL製ディスポーザーminipoの交換工事|東京ベイスクエアプリズム

LIXIL製ディスポーザーminipoの交換工事|東京ベイスクエアプリズム
船橋市にございます『東京ベイスクエアプリズム 』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーを交換したいのですが…」とお客様よりお電話いただきました。
現在の状況としては「特に壊れては無いのですが、取付からかなり経っているので壊れる前に交換しようかと思って」とのこと。
いわゆる予防交換ですね。
管理会社様から「LIXIL製minipoを薦められている」そうです。
今お使いのディスポーザーはLIXIL(INAX)製のBNF100ですので同じLIXIL製のminipoなら処理槽との適合は問題ございません。
ただし既存のBNF100は縦長の形状、対してminipoは幅広の丸い形状。
ひょっとしたら取付の際に収納部や配管に干渉してしまう危険性もございます。
このあたりをご説明し、万一のために既存の形状と同じ細長いランドミルDPRもお持ちすることになりました。
お客様と日程を調整し後日工事に伺ううことに。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
本体の取付を拝見するとちょっとタイトな気もしますがminipoは取り付け可能と判断。
ご希望通りのminipoをお取り付けすることになりました。
このような本体のみの交換の場合、時間の目安としては1時間から1時間半ほどいただいています。
今回も1時間半ほどで交換作業は終了いたしました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
シンク下の取付もお客様にご確認いただきました。
このminipo幅は広くなりますが縦の長さは230mmなのでディスポーザーの下に空間ができました。
「ちょっと収納が増えますね」とお客様にも喜んでいただけました。

新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

section-repair-logo07

INAXディスポーザー「ランドミルDPR」へ取り替え

INAXディスポーザー「ランドミルDPR」へ取り替え

INAXディスポーザー「ランドミルDPR」へ取り替え
【ディスポーザーが不調】
千葉県船橋市の大規模マンション「東京ベイスクエア」にお住まいのお客様よりご依頼を頂きました。
ディスポーザー自体は動いているが不調であることと、16年以上使っているので交換をご希望とのことでご連絡がありました。
今日までご利用になられたのは、分譲当時から使い続けている「BNF-100」という品番でした。

後継機種としてキッチンの下のキャビネット形状から考慮して「ランドミルDPR」、「ミニポ」の2つが該当することをご案内いたしました。
お選びいただきましたのは弊社の「商品情報」のページにございますLIXIL製でのご案内となります。

【交換作業】
約1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。
作業後お客様からは、「熱湯を流す場合はどうしたら良い?」とご質問がございましたので、お水を流しながら温度を下げて流すようにご案内させて頂きました。家電と同様に耐用年数がありますが出来るだけ長くお使い頂きたいと思います。

作業は約1時間程で完了し、ご説明や日々の使い方やメンテナンスについてお話しを致しました。

一般的なディスポーザーは耐用年数(交換の目安)が概ね7年~8年と云われております。
当マンションでは、分譲時からディスポーザー排水処理システムが導入され約16年が経過しております。

現行機種は全機種と比較し品質向上しておりますし、操作性は今までと同様となります。お取替え後もスムーズにお使いになる事が出来ます。

【ディスポーザーの漏水予防】
今回のお客様のように長年ご利用頂いている場合、家電製品と同様に経年劣化は避けられないのが現状です。マンションの場合は特に近隣への影響に配慮することも必要です。

交換することにより快適な状況を保つことができ、今まで同様に安心してお使いになる事ができます。

また、日々のセルフメンテナンスをすることで漏水や故障予防になることもあります。7~8年以上お使いのディスポーザーで寿命を越えた本体は、故障前に交換することをご検討頂きたいと思います。

国産ディスポーザーの取り扱い店として迅速・丁寧に対応いたします。
ディスポーザーに関するご不明点は、お気軽に当社までご連絡下さい。

section-repair-logo07

マンション用ディスポーザー「ミニポ」の交換作業

マンション用ディスポーザー「ミニポ」の交換作業

マンション用ディスポーザー「ミニポ」の交換作業
【ディスポーザーについてのお問合せ時】
お客様よりディスポーザーのお問合せを頂きました。
16年キッチンで使ってきたディスポーザーの調子が悪く交換をしたいとご連絡を頂きました。現在INAX(現LIXIL)のディスポーザーBNF-100をお使いでそのまま同じものがあれば交換したいとのご要望を頂きましたが、現在では最新の機種が製造、販売されている為のご説明をいたしました。
ご利用の頻度は毎日お使いになられているとのことで耐用年数を遙かに越えた状況でお使いになられているご様子でした。
2002年からお使いですので、約16年お使いになられました。現在は完全に動かなくなってしまったことでした。キッチンの状況をお聞きし、後継の同社ミニポでご依頼いただき交換作業となりました。

【ディスポーザー交換作業】
訪問日当日は、今までお使いだったディスポーザーを撤去し、新品のLIXIL製ディスポーザーの取り付けを行いました。同メーカーの取り替え作業となり、ご利用方法もほとんど変わりはありませんが、再度ご説明させていたきました。
お客様は、「ディスポーザーが使えない間、本当に不便だった」とおっしゃっておりました。

あまりご利用になられなくても、家電と同様に耐用年数(寿命の目安)がありますので設置から7年~8年経過しているものにつきましては、交換をご検討頂いております。

本日は、階下漏水など事故が起きないよう定期的に様子を見る事の重要性をお伝えして終了しました。

【取扱いの機種】
弊社では、認証を取得した国産ディスポーザーを各種取扱っております。ご検討の際に性能や耐用年数、既存のディスポーザーの機種を考慮し、お客様に合ったディスポーザーをご案内しております。
ディスポーザーの事でご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
迅速、丁寧にご対応致します。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様