Case Search
東京フロントコートキャナルウィング

平成17年築の全981戸のビックコミュニティ。まるで大きな街のように設計されたマンションです。ゲストルームやクリニックなどもあり日常生活が大変便利です。
専有部には、TVモニター付きインターホン、生ごみ処理に便利なINAXディスポーザー、床暖房などグレードの高い設備となっています。
-
- 住所
- 東京都江東区豊洲
-
- 沿線/駅
- 東京メトロ有楽町線豊洲
-
- 総戸数
- 981戸
-
- 竣工
- 2005年12月
-
- キッチン
- システムキッチン
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー交換・修理可能
Installation Cases
東京フロントコートキャナルウィングのディスポーザー工事事例
東京フロントコートキャナルウィングのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「INAX製の快速くん」です。
お伺いしましたところ経年劣化で故障し起動しないのと排水詰まりをしている状態でした。
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。
お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。
迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

「東京フロントコート」にお住まいのお客様のご自宅で、キッチン交換に伴うディスポーザー交換のご依頼を頂きました。排水管を立ち上げる位置の確認や取り付けるべき機種、お支払いについてのご質問、ご訪問日時などお話しさせて頂きました。
【ディスポーザーの配管立ち上げ】
ディスポーザー用の排水管につきましては、ご訪問時間までに立ち上げを済ませて頂きました。設置条件通りに準備頂きましたので、スムーズに取り付け作業を行う事ができました。排水管の立ち上げ位置につきまして事前にご案内しております。キッチンのキャビネットが引出しタイプの場合は、切り欠きが必要となる場合がございますので注意が必要です。
【修理対応】
現地にお伺いし状況確認をしましたところ、真新しいキッチンが入っており気持ちよく作業をさせて頂きました。約1.5時間の作業後、担当者様お立合いの上、動作確認を行い作業を終了しました。
ディスポーザーの事ならディスポーザージャパンまで、お気軽にご相談下さい。

ディスポーザーが詰まってしまい、本体が調子が悪いので交換したいとご連絡を頂きました。当マンションに分譲当時から入っているINAXのディスポーザーの交換依頼です。
【ディスポーザーつまりの原因】
長年使用しているディスポーザーが経年劣化により故障し、それに伴い生ごみが排水されずに蓄積されていたことによるものでした。
【ディスポーザーの作業】
現地では状況確認後、早速作業に移る準備をし交換に取り掛かりました。1時間少々お時間をいただき交換致しました。
細かくご説明をさせて頂きました。他の機種も見て頂いてのご判断と性能などもご理解頂き、ご納得のご様子でした。設置後は、再度ご説明などをさせて頂き終了。
本日の次の現場である千葉市へ向いました。