[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

シティタワー九段下

シティタワー九段下

高級マンションであるシティタワーシリーズ、千代田区という首都中心部に相応しいガラス張りの外観、大型複合施設が隣接しています。間取りは3LDKが中心でシステムキッチンには、生ごみを減らすディスポーザーが設置されています。

  • 住所
    東京都千代田区飯田橋
  • 沿線/駅
    東京メトロ半蔵門線九段下
  • 総戸数
    99戸
  • 竣工
    2007年03月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    修理・交換可能

Installation Cases

シティタワー九段下のディスポーザー工事事例

シティタワー九段下のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

ディスポーザーが傾いてしまった。故障した場合の対処は?

ディスポーザーが傾いてしまった。故障した場合の対処は?

ディスポーザーが傾いてしまった。故障した場合の対処は?
【ディスポーザーのお問合せ】
シティタワー九段下にお住まいのお客様よりディスポーザーの交換のご依頼を頂きました。
ディスポーザーがが傾き、水漏れししてしまったとのご相談でした。
分譲当時からお使いになられてきたディスポーザーの調子が悪くなったのは今回が初めてとのこでした。そのため、どんな交換の流れなのか、交換費用がいくらかかるのかということの確認で連絡を頂きました。

【現地での状況】
交換の作業は、1時間少々お時間を頂き最新のディスポーザーに交換をいたしました。
お客様とお話しをしたところ「結構、長い期間にわたり塩素系の洗浄剤を使っていた。今後は使わないようにする。」とおっしゃっておりました。
この塩素系洗剤は一般的に出回っておりますが、一時的なご利用であれば良いのですが、長期間にわたり頻繁にご利用頂く事は避けた方が良いです。本体の内部に付着した状態ですと劣化を促してしまいます。
お客様からは「早急に対応して頂いて助かりました」と仰って頂きました。

帰り際にも他の方からもお声を掛けて頂き、ディスポーザーの事でお話ししました。
当マンションは竣工から11年が経過し、ディスポーザーの耐用年数も越えている状態です。水漏れや突然の故障前に交換をご検討頂ければと思います。

ディスポーザーの事でご不明点がございましたらお気軽にご相談下さい。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様