Case Search
サウスアリーナ鎌倉大船

サウスアリーナ鎌倉大船は湘南モノレールの富士見町駅から徒歩4分の好立地。
全150戸は南向きに配置され、南欧のリゾートを思わせる光あふれる明るいマンションです。
ミモザガーデン、ソレイユガーデンの各庭園があり自然と触れ合える癒しの空間となっております。
また敷地内にはトリプルセキュリティが引かれておりセキュリティ面も万全。
各住戸には、温水式床暖房、浴室暖房換気乾燥機、ディスポーザーなど充実した設備がつけられています。
-
- 住所
- 神奈川県鎌倉市山崎
-
- 沿線/駅
- 湘南モノレール富士見町
-
- 総戸数
- 150戸
-
- 竣工
- 2007年09月
-
- キッチン
- システムキッチン交換・対応可能
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー本体交換・対応可能
Installation Cases
サウスアリーナ鎌倉大船のディスポーザー工事事例
サウスアリーナ鎌倉大船のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

【ご依頼の経緯】
「ディスポーザーが壊れて動かない」とお客様よりお電話いただきました。
症状を詳しくお聞きすると「蓋を外した状態で投入口にお皿が落ちてしまい、その瞬間に回転しすぐに停止。それ以来動かない」とのこと。
お客様は説明書通りにコンセント抜き差ししたり、リセットしたりと対処いただいたようですが全く起動しないということで大変お困りのご様子です。
使用年数をお聞きすると「11年」だそうです。
ディスポーザーの対応年数は7~8年ですのでご使用年数がすでに11年ですと経年による故障の可能性が高いこと。
経年劣化の場合今回お修理できたとしても他の箇所で工事が頻発するリスクが高いこと。
さらにはメーカーではないので、弊社では部品交換をともなうお修理は承れません。
今回は症状からして弊社ではお修理できない可能性が高いことなどをご説明させていただきました。
その上で今回はご交換をお勧めさせていただきました。
お客様には「そこまで説明してもらったら納得です。交換してください」とおっしゃっていただけました。
実は他の業者様にもお電話されていたようで「どこの業者にも交換と言われたけど、その理由は言われなかった。だから納得できずにいた」と。
私どもも確かに同じ交換という結果ですが、修理のリスクも十分ご理解いただけて良かったと思っています。
既設機種はINAX(現LIXIL)快速くんでしたので後継機種のLIXL製ランドミルDPRとのご交換を承りました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
現地でも念のためコンセントの抜き差しなど行いましたがやはり動きません。
既設のディスポーザー本体をとりはずし新しいランドミルDPRを取り付けていきます。
お客様には事前にシンク下のものを出していただいていましたので作業はスムーズに行うことができました。
約1時間ほどでお取替え完了です。
取付を終え試運転を兼ねて取り扱いのご説明をさせていただきました。
「やっと今日から使えます!」とお客様も安心されたご様子です。
当然ながらディスポーザーは電気もお水も使う設備です。
これから長く安全にお使いいただくために操作説明や注意事項は毎回ご説明しています。
さらに弊社ではスイッチセンサー、モーター、基盤の3か所につきまして5年間の保証をつけさせていただいております。
こちらは上記の3か所の自然故障について保証されるサービスとなります。
お取替えいただいた新しいディスポーザー、これから安全に快適にお使いいただければと思います。
ディスポーザーに関するお困りごとはディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。