Case Search
ルネサンス初石

初石駅から徒歩圏にある2007年竣工のマンションです。専有部は浴室乾燥機、ディスポーザー、床暖房、24時間換気システム等充実の設備。共用部にはTVモニター付きインターホン、防犯カメラなどが設置されております。また24時間セキュリティシステム等の共用設備も魅力です。
-
- 住所
- 千葉県流山市初石
-
- 沿線/駅
- 東武野田線初石
-
- 総戸数
- 125戸
-
- 竣工
- 2007年05月
-
- キッチン
- システムキッチン
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー交換・修理可能
Installation Cases
ルネサンス初石のディスポーザー工事事例
ルネサンス初石のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。
【お電話にて】
「分譲時から13年ほど使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されている安永製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、本体の基盤故障でしたので交換でご案内いたしました。
ディスポーザーの交換の目安は7年~8年です。耐用年数を過ぎたディスポーザーは突然起動しなくなったり、粉砕能力が落ち詰まりを起こしやすくなりますので、事前の交換をお勧めいたします。
【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
状況をお聞きしましたところ「本体から粉が落ち水漏れした」とのご連絡でした。
こちらのマンションは安永製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
同じ安永の最新機種と交換させていただくことになりました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から13年経過していますので通常の倍近くの期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。