Case Search
リヴィエマーレ

リヴィエマーレは、最寄り駅である京急大師線 「東門前」駅 徒歩4分 にございます。
竣工は2008年2月、総戸数207戸の大規模レジデンスです。
共用部にはシアタールーム、パーティールーム、スカイガーデンなどの充実した設備。
便利なフロントサービスもございます。
またオール電化仕様で各住戸にはIHクッキングヒーター、エコキュート、電気式床暖房システム、ディスポーザーなど環境に配慮した設備が導入されています
-
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区大師河原
-
- 沿線/駅
- 京急大師線東門前
-
- 総戸数
- 207戸
-
- 竣工
- 2008年02月
-
- キッチン
- システムキッチン交換・対応可能
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー本体交換・対応可能
Installation Cases
リヴィエマーレのディスポーザー工事事例
リヴィエマーレのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
「スイッチを入れても動かない」とお客様からお電話いただきました。
現在お使いの機種はPanasonic製KD-132、設置から12年だそうです。
ディスポーザーの耐用年数は7~8年、お客様もご交換をご希望でしたので、同じPanasonic製最新機種のKD-133V1とご交換することに。
作業日を決めさせていただき、後日お客様宅にお伺いすることになりました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき既設のディスポーザーの状態を確認しました。
スイッチをオンしてもやはり反応がなく、念のためコンセントの抜き差しで復旧を試したが状況は変わりませんでした。
さっそく既設機種をとりはずし新しいKD-133V1を取り付けていきます。
本体の素材などリニューアルしておりますが見た目、取付寸法とも変更はございませんので設置上はスムーズ。
今回は1時間ほどで作業は完了となりました。
【作業を終えて】
作業後には試運転をいて動作確認と漏水のチェックを行いました。
これで「今日からまた使えますね」とお客様にも喜んでいただけました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お電話にて】
「ディスポーザーの本体から腐食物が落ちてきたのでそろそろ交換だと思う」と相談のご連絡をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているナショナル(現パナソニック)製ディスポーザーでした。
【現地にて】
交換は1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「希望の日に来てくれてよかった。ありがとう」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「ディスポーザーの調子が悪くメーカー聞いたら交換と言われたので相談したい」とお客様からお電話いただきました。
また漏電の症状もあるとのこと。
ご使用のディスポーザーはパナソニック製いうことで、同じパナソニック製の現行機種へ交換になりました。
【現地にて】
現地ではお客様立ち合いのもと作業をすすめさせていただきました。
既設の本体は蓋スイッチをONにしても全く反応がありませんでした。
ディスポーザーの故障原因は、経年劣化によることがほとんどです。
今回のように、メーカーメンテナンスを受けられたお客様からあらためて弊社に交換のご依頼をいただくケースも多いです。
作業は、約1時間の作業、漏水確認を終え終了しました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「13年ほど利用したディスポーザーが故障したので交換の費用と対応してもらえる日時を知りたい」とご相談を頂きました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているパナソニック製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、数日前からスイッチを入れても本体が起動しない状態でした。
【現地にて】
交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。
お客様からは「対応がスムーズで安心しました」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。