[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

ライオンズ板橋西台ブライトハウス

ライオンズ板橋西台ブライトハウス

ライオンズ板橋西台ブライトハウスは、2009年4月築の総戸数125戸のディスポーザー付分譲マンションです。
キッチンのシンクにはディスポーザーが設置され、生ごみ処理に大変便利な設備となっております。
専有部は、床暖房、温水洗浄便座、追い焚き機能付き浴槽があり、オール電化仕様となっております。
共用部は、オートロック、エレベーター、宅配ロッカー、24時間ゴミ出し可能、駐車場が設置され快適な住生活をサポートしています。

  • 住所
    東京都板橋区高島平9
  • 沿線/駅
    都営三田線西台
  • 総戸数
    125戸
  • 竣工
    2009年04月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

ライオンズ板橋西台ブライトハウスのディスポーザー工事事例

ライオンズ板橋西台ブライトハウスのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

ライオンズ板橋西台ブライトハウスへディスポーザー交換で訪問

ライオンズ板橋西台ブライトハウスへディスポーザー交換で訪問

ライオンズ板橋西台ブライトハウスへディスポーザー交換で訪問
板橋区高島平にございます『ライオンズ板橋西台ブライトハウス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お問合せ内容】
11年利用のディスポーザーから、水滴が落ちるとご相談頂きました。数日前から起動しない状態になってしまったとのお話しでした。電源を落として、再度確認したが全く動かなくなってしまったので、交換したいとのことでした。

【現地状況】
お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化により故障しており動かない状況でした。また、11年が経過し耐用年数(約7年~8年)を越えるディスポーザーの為、基盤とスイッチ部の故障でした。

【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「10年持てばよいと思っていた。対応も早く本当に良かった」と仰って頂き、施工担当としてもうれしく感じました。

弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。

【お問合わせ】0120-803-244
マンション名をお伝え頂ければスムーズです。

section-repair-logo07

ディスポーザー付マンションにて経年劣化による交換作業

ディスポーザー付マンションにて経年劣化による交換作業

ディスポーザー付マンションにて経年劣化による交換作業
お電話にて「設置後10年(使用頻度は週に3~4回)のディスポーザーが1週間前から動かなくなった」とのお問合せを頂きました。

お客様は、10年使用したので新しいものに交換をしたい(もともと設置されているLIXILミニポをご希望)とのお話しがありましたので、後日訪問し作業をすることとなりました。

【ディスポーザーの状態】
キッチン下のディスポーザー本体から、白い腐食した粉がふいている状態でした。13年以上ご利用頂いているので本体の上部が経年劣化によりかなり古くなっていました。
作業自体は、約1時間少々かかりましたが問題なく取り替えが完了しました。

【新しいディスポーザーの使用方法】
ディスポーザーの寸法や操作感は同じなので、すんなりとご利用になれるかと思います。

ディスポーザーの故障や不具合がございましたら、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談下さいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様