Case Search
ライオンズたまプラーザ美しの森

川崎市にございます「ライオンズたまプラーザ美しの森」は竣工2008年、総戸数100戸の外観タイル張のマンションです。専有部は、キッチンに設置されるディスポーザー(生ごみ粉砕処理器)が日々の生ごみのストレスから解放してくれます。
-
- 住所
- 神奈川県川崎市宮前区犬蔵2
-
- 沿線/駅
- 東急田園都市線たまプラーザ
-
- 総戸数
- 100戸
-
- 竣工
- 2008年02月
-
- キッチン
- システムキッチン交換・対応可能
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー本体交換・修理可能
Installation Cases
ライオンズたまプラーザ美しの森のディスポーザー工事事例
ライオンズたまプラーザ美しの森のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

詳しくお伺いしたところ、まだ動いてはいるけれど、すでに10年以上お使いだったディスポーザーのため、性能が落ちたと感じるようになったそうです。
さて、交換する機種につきまして、今まではリクシル製のディスポーザーをお使いでいらっしゃいました。
新しいディスポーザーは、同じものが安心だとのことでしたので、同じリクシル製のディスポーザーのランドミル最新機種に決定いたしました。
ランドミルDPRは、スリムでお手入れがしやすいことが特徴です。
毎日お使いになられるディスポーザーですので、お手入れのしやすさを気にされるお客様も多くいらっしゃいます。
こちらの機種は、スッキリした形状ですので、おすすめです。
交換工事は、お客様のご予定の合った4日後に決定いたしました。
故障での交換工事では無いため、余裕をもって日程を決められました。
突然の故障では、お急ぎになるため、予定を空けるのに苦労されるお客様もいらっしゃいます。
日ごろのお掃除の時に本体をチェックされることや、耐用年数を過ぎたディスポーザーは早めに交換を検討するなどをお勧めいたします。
当日は、1時間ほどで作業は終了いたしました。
新しくなったディスポーザーをご覧になって、使うのが楽しみだとおっしゃっていました。
これからも、快適なキッチンライフをお過ごしになられますように。
この度は、弊社をお選びいただきありがとうございました。
————-
——
—
最後に、私たちはお客様が笑顔で「また頼みたい」と思っていただけるよう、全力で尽力いたします。
私たちとの協力が、信頼感と安心感を一層高めることでしょう。
————-
——
—
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「INAX」製の手動給水ディスポーザーです。
・設置したのは「LIXIL・LPO」
今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたので、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。
劣化したディスポーザーが「調子が悪ったり」、「突然起動しなくなった」など長年利用している場合はお気軽にご相談下さい。
お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。
【お電話にて】
「分譲当時からの利用しているディスポーザーが不調なので交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているイナックス製(現在のリクシル製)のDPHK(快速くん)という名称のディスポーザーです。
ご連絡頂きました際は、数日前から不調とのでしたので交換費用と対応可能なお日にちをご案内いたしました。
【現地にて】
ご訪問した際には、異物を以前に入れてしまいそのころから不調になったとのお話しでした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「すぐに終わってよかった」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。