[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

ニュートンプレイス

ニュートンプレイス

東京都江東区、豊洲駅から徒歩圏にある総戸数989戸の大規模マンションです。キッチンには、ディスポーザーが設置されお料理後のゴミ処理にとても便利。24時間有人管理、テレビモニタ付インターホン、浴室乾燥機、追い炊き機能付き浴槽など充実した設備が魅力です。

  • 住所
    東京都江東区塩浜
  • 沿線/駅
    東京メトロ有楽町線豊洲
  • 総戸数
    989戸
  • 竣工
    2003年08月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

ニュートンプレイスのディスポーザー工事事例

ニュートンプレイスのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

ディスポーザーからの水漏れ(経年劣化)による故障対応

ディスポーザーからの水漏れ(経年劣化)による故障対応

ディスポーザーからの水漏れ(経年劣化)による故障対応
【お問合せ時】
INAXのランドミルHG・MG(型番:DPH)をお使いのお客様よりディスポーザー交換のご依頼を頂きました。今までお使いのディスポーザーは、INAX(現LIXIL)が2004年まで製造し、販売されていたディスポーザーになります。約15年使用した状況で、水漏れしている状況とのご連絡でした。

【現地状況】
キッチンの入替も行った状況でしたので、今までと同様の位置で一時的に取り付けられたディスポーザーがありました。水漏れを起こし壊れたディスポーザーを取り外し、作業に取り掛かりました。
約1時間少々お時間を頂き交換作業を行いました。ご利用方法は、今までと同様で蓋スイッチのタイプですが、ご利用方法のご説明と延長保証についてお話しをし作業を終えました。

【ディスポーザーについて】
今回、交換しましたディスポーザーは、LIXILのランドミルという商品になります。ディスポーザーが収まっている部分が引出しタイプであればLIXILのミニポという商品もおすすめです。ランドミルDPRはBNFの後継機種で、スマートな形状のディスポーザーです。粉砕能力も向上しておりますし、マンションのディスポーザーとしては、今まで同様に静かに粉砕します。

ディスポーザーの交換の事でご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様