[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

ミッドオアシスタワーズ

ミッドオアシスタワーズ

ミッドオアシスタワーズタワー棟は、三菱地所と藤和不動産により分譲された32階建てのスタイリッシュな外観が魅力的なタワーマンションです。

  • 住所
    神奈川県相模原市緑区大山町
  • 沿線/駅
    JR横浜線橋本
  • 総戸数
    705戸
  • 竣工
    2010年08月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

ミッドオアシスタワーズのディスポーザー工事事例

ミッドオアシスタワーズのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

相模原市 ミッドオアシスタワーズにてディスポーザの交換のご依頼を頂きました

相模原市 ミッドオアシスタワーズにてディスポーザの交換のご依頼を頂きました

相模原市 ミッドオアシスタワーズにてディスポーザの交換のご依頼を頂きました
相模原市緑区にございます『ミッドオアシスタワーズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「10年ほど利用したディスポーザーが故障した。費用を知りたい」とご相談を頂きました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているテラル製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、数週間前からスイッチを入れても本体が起動しない状態でした。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。
お客様からは「対応が丁寧だったのでお願いした。スムーズで良かったです」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

ディスポーザー本体交換作業でお伺いしました。

ディスポーザー本体交換作業でお伺いしました。

ディスポーザー本体交換作業でお伺いしました。
【お電話にて】
ミッドオアシスタワーズのお客様よりディスポーザーをそろそろ交換したいというご希望をいただきました。
後日、ディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

今回お電話いただきまして、「最近スイッチを入れても反応したり、しなかったりという症状でした。
不安定なので新しいものと交換したい」とのこと。
作業の日時を決めさせていただき、後日お客様宅へ伺うことになりました。

【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入りました。
まずは既設機種の確認をしますが、すでに伺ったときはスイッチを入れても反応がありません。
コンセントの抜き差しをしてみても状況は全く変わりません。

さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお取り付けしていきます。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
「使えない間はすごく不便だったので、早めに来ていただいて良かったです」とお客様からうれしいお言葉もいただきました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【相模原市緑区】ミッドオアシスタワーズ

【相模原市緑区】ミッドオアシスタワーズ

【相模原市緑区】ミッドオアシスタワーズ
相模原市緑区にございます『ミッドオアシスタワーズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「10年ほど使ったディスポーザーが調子が悪いので交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、本体から水が漏れた形跡があるとのでした。

【現地にて】
ご訪問した際には、本体中央部から水漏れの跡があり乾いた状態でした。

交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「早く対応してくれてよかった」とお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

ディスポーザーが動かないとご連絡を頂きました。

ディスポーザーが動かないとご連絡を頂きました。

ディスポーザーが動かないとご連絡を頂きました。
【お電話にて】
「ディスポーザーが動かない」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時からお使いになられて今回が初めての交換とのことでした。
ディスポーザーが導入されていて設置から12年が経過していました。
「もうそろそろ寿命かなとは思っていたので交換してください」ということで交換を承りました。

【現地にて】
作業に伺い、お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
既設のディスポーザーを確認するとモーターの音は弱々しく聞こえますがまったく粉砕できません。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーを取り付けさせていただきました。

設置後には試運転そして動作確認と漏水チェックを行いました。
「使えないと不便なんですよね」とお客様。
新しくなったディスポーザー、今日から快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

ミッドオアシスタワーズにて交換作業

ミッドオアシスタワーズにて交換作業

ミッドオアシスタワーズにて交換作業
【お電話にて】
「ディスポーザーが動かない」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションでは既に竣工時から12年が経過しており、弊社では交換のご案内をさせて頂きました。
耐用年数のご説明、部品を要する修理は出来ないことをご説明し交換でのご訪問をを承りました。

【現地にて】
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーを取り付けさせていただきました。
作業時間は1時間程で後継機種に取り換えが完了しました。
設置後には試運転そして動作確認と漏水チェックを行いました。
「数か月は利用せずにゴミは通常のごみと出していてたので面倒でした。」と仰っておりました。

新しくなったディスポーザー、今日から快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様