[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すま行ミッドオアシスタワーズ

Case Search

ミッドオアシスタワーズ

ミッドオアシスタワーズ

ミッドオアシスタワーズタワー棟は、三菱地所と藤和不動産により分譲された32階建てのスタイリッシュな外観が魅力的なタワーマンションです。

  • 住所
    神奈川県相模原市緑区大山町
  • 沿線/駅
    JR横浜線橋本
  • 総戸数
    705戸
  • 竣工
    2010年08月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

ミッドオアシスタワーズのディスポーザー工事事例

ミッドオアシスタワーズのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-from

リフォームに合わせて交換したいとご連絡くださいました。

リフォームに合わせて交換したいとご連絡くださいました。

ミッドオアシスタワーズ

交換前ご覧いただきありがとうございます。
今回は、ミッドオアシスタワーズでの交換工事です。

リフォームに合わせて交換したいとご連絡くださいました。

今回のお客様は、リフォーム業者様でした。
リフォームに合わせて、ディスポーザーも新しく設置したいとご依頼くださいました。

さて、交換する機種につきまして、今ままでは、テラル製ディスポーザーDSP-125Hをお使いでいらっしゃいました。
新しく設置するディスポーザーのご相談させていただきました結果、安永製ディスポーザーYD200BWPに決定いたしました。

新しいディスポーザー

 

交換工事は1時間ほどで終了いたしました。

立ち合いのご協力ありがとうございました。
真新しいキッチンにていねいに設置させていただきました。

この度は、弊社をお選びいただきありがとうございました。
何かお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください。

before

other

after

logo-from

ミッドオアシスタワーズにてディスポーザー故障対応

ミッドオアシスタワーズにてディスポーザー故障対応

ミッドオアシスタワーズにてディスポーザー故障対応
相模原市緑区緑区にございます『ミッドオアシスタワーズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「10年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているディスポーザーでした。

【現地にて】
故障の原因は、本体が経年劣化で漏電している状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

リフォーム会社様よりディスポーザー設置のご依頼を頂きました。

リフォーム会社様よりディスポーザー設置のご依頼を頂きました。

リフォーム会社様よりディスポーザー設置のご依頼を頂きました。
【リフォーム会社様よりディスポーザーのお問合せ】
「ミッドオアシスタワーズ」にお住まいのお客様のご自宅でキッチン交換に伴うディスポーザー交換のご依頼を頂きました。排水管を立ち上げる位置の確認や取り付けるべき機種、お支払いについてのご質問、ご訪問日時などお話しさせて頂きました。

【ディスポーザーの配管立ち上げ】
ディスポーザー用の排水管につきましては、ご訪問時間までに立ち上げを済ませて頂きました。設置条件通りに準備頂きましたので、スムーズに取り付け作業を行う事ができました。排水管の立ち上げ位置につきましては、シンクの投入口を中心とした場合、水栓の給水と逆側に約300mmの位置に立ち上げて頂いております。
キッチンのキャビネットが引出しタイプの場合は、切り欠きが必要となる場合がございますので注意が必要です。

【修理対応】
現地にお伺いし状況確認をしましたところ、真新しいキッチンが入っており、こちらも気持ちよく作業をさせて頂きました。約1.5時間の作業後、担当者様お立合いの上、動作確認を行い作業を終了しました。

ディスポーザーの事ならディスポーザージャパンまで、お気軽にご相談下さい。

ミッドオアシスタワーズにて交換のご依頼をいただきました

ミッドオアシスタワーズにて交換のご依頼をいただきました

ミッドオアシスタワーズにて交換のご依頼をいただきました
相模原市緑区緑区大山町にございます『ミッドオアシスタワーズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。症状をお聞きしますと「本体のボルト部分に亀裂が入ってかなり古くなっているので交換を検討している」とのことでした。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から10年経過していますの耐用年数よりも少々長い期間をお使いになられていらっしゃいました。

一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えたのご利用の場合は事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

●交換費用・機種・工事日をご案内致しております。
【お問合わせ】0120-803-244
※マンション名をお伝え頂けますとスムーズです。

ミッドオアシスタワーズにてディスポーザーの取り換え依頼

ミッドオアシスタワーズにてディスポーザーの取り換え依頼

ミッドオアシスタワーズにてディスポーザーの取り換え依頼
相模原市緑区緑区大山町にございます『ミッドオアシスタワーズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時からテラル製のディスポーザーが設置されております。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お問合わせ】0120-803-244
マンション名をお伝え頂ければスムーズです。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様