お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すか行81ページ

Case Search

か行

Installation Cases

か行のディスポーザー工事事例

か行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-yasunaga

ディスポーザーの本体交換でお伺いしました。【グランドメゾン東戸塚】

ディスポーザーの本体交換でお伺いしました。【グランドメゾン東戸塚】

ディスポーザーの本体交換でお伺いしました。【グランドメゾン東戸塚】
【お問合せ内容】
お客様お使いになられているディスポーザーから、大きな音がした後に水滴レベルではありますが水漏れし始めたとご相談がありました。電源を落として、中に何か誤って入れてしまったなどが考えられる症状でしたのでご確認頂きましたが、見当たらないということでしたのでお伺いのお約束をさせて頂きました。また、水漏れの場合は異物が取れる場合でも劣化で穴や亀裂があるため交換になることがほとんどです。

【現地状況】
お伺いをしまして、早速状況を確認しましたところ、確かに中に何かが噛み込んでいる状況でした。また、12年経過するディスポーザーの為、白く粉拭き経年劣化もみられ、外側に水漏れが発生している状態でした。確認してみたところ、曲がった調理器具が出てきました。お客様も今まで何度か誤って異物を入れてしまったとのことでした。やはりその時はすんなり取り出せたようですが、今回は中に入れてしまったことに気が付かなかったようです。

【ディスポーザーの交換作業】
本体に亀裂が入っている状況でしたので、修理ではなく交換作業となりました。1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、音が静かになってよかったと仰って頂き、工事担当としてもうれしく感じました。

ディスポーザー内部に噛み込んでしまった異物除去のご依頼を多数頂いておりますが、経年劣化によるセルフチェックはお客様ご自身でも定期的に目視できるかと思いますのでおすすめしております。

キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水が最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
ディスポーザー専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。

section-repair-logo07

【グリーンフォレスト戸田】水漏れしたディスポーザーの取替え

【グリーンフォレスト戸田】水漏れしたディスポーザーの取替え

【グリーンフォレスト戸田】水漏れしたディスポーザーの取替え
ディスポーザーの取替えで『グリーンフォレスト戸田』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーから少量の水漏れのような跡があるので取替えしたい」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーをお使いです。

【現地にて】
ご訪問した際には、本体が劣化して外装が剥がれておりました。交換は、1時間少々のお時間を頂き完了。試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

section-repair-logo07

東京都小平市でINAXのディスポーザー交換作業

東京都小平市でINAXのディスポーザー交換作業

東京都小平市でINAXのディスポーザー交換作業
【お電話受付】
お客様よりホームページをご覧になり、交換の相談でご連絡を頂きました。ディスポーザーが数日前から少し音が大きくなってきて、水漏れしているので交換工事のご希望でした。

分譲時よりINAX(現LIXIL)製のディスポーザーが設置されたマンションです。

後継機種は

【交換作業】
お客様のご希望もあり、サイズ、キッチンの仕様、処理槽などを考慮して同社のミニポをお取り付けさせて頂きました。作業時間は、1時間ほどで終了しました。ご説明など再度お話しをし、現場を後にしました。
ディスポーザーは、使用頻度の高い家電の一種です。ちょっとした変化に気づかれた時、疑問や不安がある場合は、お気軽にディスポーザージャパンまでご相談下さい。

logo-panasonic

リフォームに伴うディスポーザーの取付|グランスイート浮間舟渡

リフォームに伴うディスポーザーの取付|グランスイート浮間舟渡

リフォームに伴うディスポーザーの取付|グランスイート浮間舟渡
板橋区にございます『グランスイート浮間舟渡』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
お客様より新設キッチンへのディスポーザーの取付を承りました。
こちらのマンションは竣工当時よりPanasonicのディスポーザーが導入されていますので、Panasonicの最新機種KD-133V1を設置することになりました。
今回はお客様を通してキッチンの施工会社様にディスポーザー設置の条件などをご確認いただきました。
キッチンの設置後、作業に入らせていただくことになりました。

【現地にて】
現地ではお客様に立ち会っていただき早速取付作業に入ります。
事前にお客様よりリフォームの施工会社様に設置条件をお渡しいただいていたので、設置は非常にスムーズです。
設置後は、試運転をし動作確認を行いました。

【お取り付けに際して】
今回のようなキッチンリフォームに伴うお取り付け作業の際には、リフォーム会社様に事前にご準備をお願いしております。
ご準備いただく内容は工事ご依頼の際、書面にてお送りさせていただきます。

リフォームに伴うディスポーザーの交換、取付工事のご用命もディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-from

グレーシアステイツいずみ野にてディスポーザーの取替え工事

グレーシアステイツいずみ野にてディスポーザーの取替え工事

グレーシアステイツいずみ野にてディスポーザーの取替え工事
ディスポーザーの取替えで横浜市泉区のグレーシアステイツいずみ野へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

伺ったところ、本体劣化がかなり進行しておりました。

10年以上使用したディスポーザーは、内部や隠ぺい部分は油や生ごみが想像以上に残っています。壊れたままにせず交換をご検討下さい。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様