Case Search
か行
Installation Cases
か行のディスポーザー工事事例
か行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

・動かしていないのにエラー音が鳴る。
・突然動き出したり、止まらなくなったりする。
という誤作動が以前にあったそうです。
完全に故障する前に交換をお願いしたいとの事でした。
故障で動かなくなる前にご連絡いただけて幸いです。
さて、機種は、コンパクトサイズのリクシル製のエルポを希望されました。
こちらのマンションでのディスポーザー交換工事も数多く施工させていただいております。
しかし、エルポは設置した事例がないため、システムキッチンの形状により設置できないことともある旨お伝えしました。
当日確認して、無理な場合は、交換実績のあるリクシル製のランドミルでの交換工事になる可能性をご了承くださいました。
交換工事日程は、故障ではないため余裕をもって決められました。
当日は、実際に確認したところ、エルポで問題ないことが分かりました。
最後は、動作確認をしながら使い方の説明をさせていただき、作業を終了いたしました。
————-
——
—
ディスポーザー交換工事は専門的な技術が必要な作業ですが、私たちはそのプロフェッショナリズムをもってお客様の期待に応えます。
高い専門知識と経験で安心感をお届けします。
————-
——
—
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244

最短でのご予約をご希望でしたので、翌日のお伺いとなりました。
確認させていただいたところ、水栓を使うと水が漏れてしまい交換するしかない状態でした。
ディスポーザーも自動で本体に水は出てましたが、本体が回転していなくて粉砕できない状態でした。
そのことをお伝えすると、すぐに交換したいとのことでした。
現在お使いのTOTO社製ディスポーザーは、その事業を終了しているため、後継機種として推奨されている安永製の自動給水のディスポーザーへ交換となりました。
水栓は、グローエです。
ユーロディスク シングルレバーキッチン混合栓に決まりました。
連絡した翌日に、すぐ対応してもらって助かりました。
本当にありがとうございました。
と、ご丁寧にお礼を頂戴し、恐縮でございます。
こちらこそ、ありがとうございました。
————-
——
—
弊社はディスポーザー交換工事を通じて、お客様のキッチンをストレスから解放し、快適な場所に変えるお手伝いをしています。
お客様の日常生活における品質向上に寄与することが私たちの喜びです。
————-
——
—
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244

と、ご連絡をいただきました。
10年以上使っていたものだから、本体交換をしたいとのことでした。
今までは、パナソニック製をお使いでした。
同じメーカーが使いやすいと思うので、新しいディスポーザーもパナソニック製がいいとおっしゃっていました。
よって、今回はパナソニック製の最新機種に決定いたしました。
さて、交換工事は、お客様の仕事が休みの日に合わせてご予約をいただきました。
当日は、操作のご説明や、日ごろの疑問点にお答えして、作業を終えました。
忙しくて、あまり日程に余裕がなかったものの、希望の日に交換工事ができて良かったとおっしゃっていました。
————-
——
—
弊社では、ディスポーザー交換工事の予約を、お客様の都合に合わせてスケジュール調整できるよう尽力いたします。
これにより、忙しい日常生活に合わせて工事をスムーズに行えます。
————-
——
—
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244

お電話で状況をお聞きすると、何かを間違って投入してしまったために動作不良をしたということでは無いようでした。
長年使っていたものなので、本体交換をしたいとのことでした。
機種のご希望は、今ご使用のものと同じ安永製の最新機種でした。
最短での日程を確保し、すぐに交換工事にお邪魔いたしました。
真新しいディスポーザーになったのを確認されると、
「もう軽く10年以上使っていたから、もっと早く交換したら壊れなくて済んだのよね。
失敗したわ。
次は早めに連絡するように覚えておかなくちゃ。」
と、おっしゃっていました。
————-
——
—
弊社のディスポーザー交換工事は、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応します。
予期せぬトラブルにもスピーディーに対処し、安心してご利用いただけるよう心がけています。
————-
——
—
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244
分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「テラル」製の手動給水ディスポーザーです。
今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたので、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。
劣化したディスポーザーが「調子が悪ったり」、「突然起動しなくなった」など長年利用している場合はお気軽にご相談下さい。
お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。