Case Search
か行
Installation Cases
か行のディスポーザー工事事例
か行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
「電源は入るが、モーターが回らない」とお電話にてご相談をお受けしました。
ご使用の機種はLIXIL製ミニポ、お使いになられて10年だそうです。
これまでもちょっとした異変?があったそうでお客様も交換を希望されていました。
確かに10年となると経年による劣化や故障も出てくる時期です。
同じマンションでも交換工事がよくあるようでお客様自身も「そろそろ交換時期かな」と思ってらっしゃったとのこと。
日程を調整いたしまして同じLIXIL製ミニポとご交換工事を承りました。
【現地にて】
お客様宅に到着し、まず既設のミニポの状態を確認します。
スイッチを入れるとお知らせランプがエラーで赤く光り全く動きません。
さっそく既設機種を取り外し新しいミニポを設置していきます。
本体のみの交換工事ですと約1時間から1時間半ほどが作業時間の目安になります。
今回も事前にシンク下のお荷物など出していただいていたので、作業はスムーズ。
約1時間で交換作業完了となりました。
【LIXIL製Minipo】
今回ご交換させて頂いたミニポはオールステンレスの粉砕室でカビや汚れの発生を抑制。
またお知らせランプとブザーで粉砕終了をお知らせします。
今回のようなエラーもランプでお知らせいたします。
特徴的なのは全高230mmのコンパクトなボディと静かな作動音。
小さなお子様がいるご家庭や夜遅く使用するご家庭などに嬉しいディスポーザーです。
新しくなったミニポ、これからも快適に便利に長く使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションはパナソニック製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
同じパナソニックの最新機種と交換させていただくことになりました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から11年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご利用は、本体が劣化し水漏れなどが起きやくなりますので事前の交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「ディスポーザーの電源が入らなくなった」とお客様からお電話いただきました。現在お使いの機種はPanasonic製KD-132、設置から14年だそうです。ディスポーザーの耐用年数は7~8年、お客様もご交換をご希望でしたので、同じPanasonic製最新機種のKD-133V1とご交換することに。作業日を決めさせていただき、後日お客様宅にお伺いすることになりました。
【現地にて】
まずお客様に立ち会っていただき既設のディスポーザーの状態を確認しました。スイッチをオンしてもやはり反応がなく、念のためコンセントの抜き差しで復旧を試したが状況は変わりませんでした。さっそく既設機種をとりはずし新しいKD-133V1を取り付けていきます。本体の素材などリニューアルしておりますが見た目、取付寸法とも変更はございませんので設置上はスムーズ。
今回は1時間ほどで作業は完了となりました。
【作業を終えて】
作業後には試運転をし動作確認と漏水のチェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションはディスポーザーが竣工当時より設置されています。
後継機種へと交換させていただくことになりました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から14年経過していますので、通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「14年ほど使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているパナソニック製KD-132ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、突然起動しなくなったとの状態でした。
【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「周りのお友達に交換してくれた業者を聞いてみたらディスポーザージャパンと聞いたのでお願いした」との事でした。
本当にうれしいことです。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。