Case Search
か行
Installation Cases
か行のディスポーザー工事事例
か行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

【お問合せ内容】
12年利用のキッチンの取替えに際して、新しいディスポーザーを設置したいとご相談頂きました。
【現地状況】
キッチンは既に新しく、ディスポーザーを設置する条件書をもとにご準備頂き訪問いたしました。お伺いしまして、早速状況を確認し新しい本体の設置作業を行いました。
【ディスポーザーの交換作業】
1.5時間程お時間を頂き完了しました。
弊社では、システムキッチンの入れ替えの際や経年劣化でディスポーザーが故障した際にご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは漏水やサビが発生していることがございます。ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。
【お電話にて】
「10年使ったディスポーザーが故障したので交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているマックス製ディスポーザー(GD-B181F)、自動給水タイプです。
説明書どおりに試したそうで寿命と判断したとのことでご連絡を頂きました。
【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で基盤故障で起動しない状態でした。
交換は、1時間半ほどで終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新機種は、起動の方法(フタの部分)が若干変わったので、細かくご説明いたしました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お電話にて】
「INAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からLIXILのディスポーザーが設置されております。
【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションは積水製のディスポーザー【シンクリア】が竣工当時より設置されています。設置可能な後継機種と交換させていただくことになりました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から19年経過していますので、通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えてのご使用の場合は、水漏れリスクがありますので事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。(お問合せ:0120-803-244)

不動産会社様からのディスポーザー交換のご依頼でした。
「ディスポーザーの取り換えを検討している部屋があるので対処方法を教えてほしい」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からTOTOのディスポーザーが設置されております。同じ自動給水の場合は安永の自動給水本体とそれに適合する水栓金具をご案内しております。
【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体が故障した状態でした。交換は、1.5時間で終了し試運転、漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
交換費用・機種・工事日を即回答致します。
【お問合わせ】0120-803-244