お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すか行148ページ

Case Search

か行

Installation Cases

か行のディスポーザー工事事例

か行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

コットンハーバータワーズにてディスポーザー交換

コットンハーバータワーズにてディスポーザー交換

コットンハーバータワーズにてディスポーザー交換
横浜市神奈川区にございます『コットンハーバータワーズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーから水漏れしているので早めに交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、経年劣化で起動せず、水漏れをしている状態でした。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「対応が早くて助かりました。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

クリオ藤沢駅前にてディスポーザーの設置(リフォーム)

クリオ藤沢駅前にてディスポーザーの設置(リフォーム)

クリオ藤沢駅前にてディスポーザーの設置(リフォーム)
【リフォーム会社様よりディスポーザーのお問合せ】
「クリオ藤沢駅前」にお住まいのお客様のご自宅でキッチン交換に伴うディスポーザー交換のご依頼を頂きました。排水管を立ち上げる位置の確認や取り付けるべき機種、お支払いについてのご質問、ご訪問日時などお話しさせて頂きました。

【ディスポーザーの配管立ち上げ】
ディスポーザー用の排水管につきましては、ご訪問時間までに立ち上げを済ませて頂きました。設置条件の通りに準備頂きましたので、スムーズに取り付け作業を行う事ができました。排水管の立ち上げ位置、水栓金具の設置、コンセント等準備に問題が有りませんでしたの、1時間少々で完了しました。
キッチンのキャビネットが引出しタイプの場合は、切り欠きが必要となる場合がございますので注意が必要です。

【修理対応】
現地にお伺いし状況確認をしましたところ、真新しいキッチンが入っており、こちらも気持ちよく作業をさせて頂きました。約1.5時間の作業後、担当者様お立合いの上、動作確認を行い作業を終了しました。

ディスポーザーの事ならディスポーザージャパンまで、お気軽にご相談下さい。

グレンパーク駒場のディスポーザー交換依頼

グレンパーク駒場のディスポーザー交換依頼

グレンパーク駒場のディスポーザー交換依頼
世田谷区池尻の『グレンパーク駒場』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「分譲時より設置されているディスポーザーが動かなくなった。つまりが有り水がシンクから抜けるのに時間がかかる。交換をしたいので費用を知りたい。」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からテラル製のディスポーザーが設置されております。

【現地にて】
ご訪問した際には、本体が起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

グランタワー調布国領のお客様よりディスポーザー交換の依頼をいただきました

グランタワー調布国領のお客様よりディスポーザー交換の依頼をいただきました

グランタワー調布国領のお客様よりディスポーザー交換の依頼をいただきました
調布市にございます『グランタワー調布国領』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時にこちらのマンションに設置されたディスポーザー本体は、積水化学【シンクリア】と表記されているディスポーザーです。

お客様はディスポーザーは16年お使いで、本体が劣化して水漏れをしている状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。10年以上ご利用いただいている場合に多いのですが、本体の黒い部分が腐食し、水漏れをすることがあります。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。

迅速、丁寧に対応致しております。

【お問合せ:0120-803-244】
マンション名をお伝え頂ければ後継機種と交換費用をお伝えいたしております。

logo-panasonic

江東区東雲のキャナルファーストタワーにてリフォーム時のディスポーザー設置

江東区東雲のキャナルファーストタワーにてリフォーム時のディスポーザー設置

江東区東雲のキャナルファーストタワーにてリフォーム時のディスポーザー設置
江東区東雲にございます『キャナルファーストタワー』へリフォーム後のディスポーザー設置工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「パナソニック」製のディスポーザーです。

今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたが、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。

【ディスポーザー作業後】
ディスポーザーの利用方法を再度確認の意味でご説明しました。流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き作業終了しました。

劣化したディスポーザーの取替え、が調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様