Case Search
亀戸レジデンス

亀戸レジデンスは、2009年2月竣工、全707戸から成る大規模コミュニティです。外観タイル張りでひと際目立つ17階建てのマンションです。専有部のキッチンには、生ごみ処理に便利なディスポーザーが設置されております。その他設備として、TVモニタ付インターホン、追い焚き機能付き浴槽、浴室乾燥機など暮らしを快適にする設備が充実しています。
-
- 住所
- 東京都江東区亀戸
-
- 沿線/駅
- 東武亀戸線亀戸水神
-
- 総戸数
- 707戸
-
- 竣工
- 2009年02月
-
- キッチン
- システムキッチン
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー交換・修理可能
Installation Cases
亀戸レジデンスのディスポーザー工事事例
亀戸レジデンスのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
LIXIL製のminipoをお使いのお客様より交換工事のご依頼を承りました。
「ブレーカーが落ちてしまいリセットしても直らない」とのこと。
交換機種は同じminipo、作業の日時を調整しお客様宅に伺うことになりました。
【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
まず既設のディスポーザーの状態を確認すると、コンセントの漏電ブレーカーがもう落ちている状態…。
復旧しても直ぐにオレンジ色のランプが光ります。
今回は同じminipoのご交換、当然ながら同じサイズ、取付寸法ですから取付は非常にスムーズです。
1時間ほどで作業は完了いたしました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
弊社のサイトを見て「事例があったのでお願いしやすかった」とお言葉をかけてくださいました。
同じ機種や同じマンションの事例をご参考にいただけると嬉しいです。
新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

江東区にありますディスポーザー付マンション「亀戸レジデンス」にお住まいのお客様よりディスポーザに関するお電話を頂きました。新築ご入居時からお使いのリクシル製ディスポーザ「ミニポ」の交換のご依頼でした。
【交換工事】
ディスポーザー付きのマンションでは非常に人気のコンパクトなディスポーザーの交換作業です。ミニポは音もたいへん静かでです。マンションなど集合住宅では音に対しての配慮が気になるところですよね。このディスポーザーは、マンションにも最適な静穏性を備え、且つ引出しタイプのキャビネットにもピッタリと設置できるような設計になっています。従来からお使いのお客様で2台目もミニポを設置される方が多いのが特徴です。
既存のディスポーザの撤去作業、新しく用意したミニポの取り付け作業で約1.5時間ほど頂戴しました。
【ディスポーザージャパンが人気の理由】
LIXILのディポーザの事でご不明点がございましたらディスポーザージャパンまでお問合せください。全ての国産メーカーの保証に加え、最大5年の延長保証をお付けして、安心と共にお使いいただけるディスポーザの提供をしております。
ディスポーザーの事でご不明な点がございましたらお気軽にご相談下さい。迅速、丁寧に対応いたします。