[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すか行グランシティ玉川上水ラ・アヴェニュー

Case Search

グランシティ玉川上水ラ・アヴェニュー

グランシティ玉川上水ラ・アヴェニュー

グランシティ玉川上水ラ・アヴェニューは 多摩モノレール「桜街道」駅 徒歩3分にございます。
竣工2006年1月、総戸数35戸の5階建てマンションです。
追い焚き機能、浴室乾燥機、宅配ボックス、TVモニター付きインターホンなど便利な設備も充実しています。
さらに環境に配慮したディスポーザー付きシステムキッチンも導入されています。

  • 住所
    東京都東大和市上北台3丁目
  • 沿線/駅
    多摩モノレール桜街道
  • 総戸数
    35戸
  • 竣工
    2006年01月
  • キッチン
    システムキッチン交換・対応可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー本体交換・対応可能

Installation Cases

グランシティ玉川上水ラ・アヴェニューのディスポーザー工事事例

グランシティ玉川上水ラ・アヴェニューのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

Panasonic製ディスポーザーのご交換工事|東村山市のマンションでの作業報告

Panasonic製ディスポーザーのご交換工事|東村山市のマンションでの作業報告

Panasonic製ディスポーザーのご交換工事|東村山市のマンションでの作業報告
東大和市にございます『グランシティ玉川上水ラ・アヴェニュー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
「Panasonic製のディスポーザーを新しい機種に交換したい」とお客様からお電話いただきました。
具体的な症状は「回転が弱くなっている」とのこと、十分に粉砕できなくなると排水不良の原因にもなりますのでご心配ですね。
お客様宅ではのPanasonic製KD-132が取り付けられていますので、設置から14年が経っています。
作業の日時を調整し、後日お客様宅にお伺いすることに。

【現地にて】
今回同じはPanasonicの最新機種KD-133V1とご交換することになりました。
お客様立ち合いの元さっそく本体を取り外し新しいKD-133V1を取り付けていきます。
KD132と新しいKD133V1は見た目は全く同じ、取付寸法も変わらないため設置は非常にスムーズです。
1時間ほどで取付作業は完了いたしました。
取り付けが終わると試運転をし動作閣員と漏水チェックを行います。
力強く回転する様子にお客様もホッとされたようです。

【リニューアル点】
KD-133V1は従来のアルミ合金から樹脂に素材の変更をしています。
そのため軽量化と耐腐食性が強化されております。
見た目はほとんど一緒ですが、見えないところでちゃんと進化しているんですね。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様