[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行ベルジュ三田

Case Search

ベルジュ三田

ベルジュ三田

三田ベルジュビル(MITA BELLJUビル・港区芝)はコンシェルジュやバレーパーキングサービス等、上質なホテルのようなホスピタリティサービスとセキュリティの高級タワーレジデンスです。
都心を望む景色を眺めるビューバス、全部屋スカイビュー。
眺望と開放感を両立した各戸には床暖房、システムキッチン、ディスポーザー、追焚機能浴室など充実した設備となっています。

  • 住所
    東京都港区芝
  • 沿線/駅
    都営三田線三田
  • 総戸数
    17戸
  • 竣工
    2012年05月
  • キッチン
    システムキッチン交換・対応可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー本体交換・対応可能

Installation Cases

ベルジュ三田のディスポーザー工事事例

ベルジュ三田のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07
ベルジュ三田

LIXIL製ディスポーザーの交換工事|賃貸物件でのご交換工事を承りました

LIXIL製ディスポーザーの交換工事|賃貸物件でのご交換工事を承りました

LIXIL製ディスポーザーの交換工事|賃貸物件でのご交換工事を承りました
港区にございます『 ベルジュ三田』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「現在空室のディスポーザーを交換して欲しい」と賃貸物件管理の不動産会社様よりご依頼いただきました。
既設機種はLIXIL(INAX)製PG2の自動タイプということで、同じLIXL製最新機種ランドミルDPRとご交換させていただくことになりました。
工事日程をご担当者様と調整し後日お伺いすることに。

【現地にて】
現地ではご担当者様立ち合いの元作業をすすめます。
さっそく既設のPG2取り外し新しいディスポーザーをお付けします。
こうした本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。

今回も約1時間で取り付けを終え、その後試運転と漏水チェックを行い工事完了となりました。

こうした賃貸物件管理の不動産会社様、またリフォーム業者様からなど法人様からのご依頼も多数いただいております。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07
ベルジュ三田

INAX製ディスポーザーからLIXIL製最新機種へのお取替え|港区のマンションで工事をさせていただき

INAX製ディスポーザーからLIXIL製最新機種へのお取替え|港区のマンションで工事をさせていただき

INAX製ディスポーザーからLIXIL製最新機種へのお取替え|港区のマンションで工事をさせていただき
港区にございます『ベルジュ三田』へディスポーザー交換工事に伺いました。

【ご依頼の経緯】
今回ご依頼いただいたのは物件を管理されている不動産会社様からです。
現在空室のお部屋のディスポーザー交換工事のご依頼を承りました。
こちらのマンションでは竣工当時よりINAX製PG2が設置されておりますので、ご交換の後継機種はLixil製ランドミルDPRとなりました。

【作業の様子】
現地では不動産会社ご担当者様に立ち会いをお願いしました。
お部屋は現在空室で内装のリフォーム中でしたが、キッチンのリフォームはございませんので通常通りの交換作業になります。
取り付け後には試運転をして動作確認、漏水チェックを行い作業完了となりました。

【作業を終えて】
担当者様には試運転をし動作の確認、漏水チェック、取付の確認をしていただきました。

こうした物件管理の不動産会社様からのご依頼も承っております。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07
ベルジュ三田

LIXIL製ディスポーザーの交換|リフォームに伴う工事|ベルジュ三田

LIXIL製ディスポーザーの交換|リフォームに伴う工事|ベルジュ三田

LIXIL製ディスポーザーの交換|リフォームに伴う工事|ベルジュ三田
港区にございます『ベルジュ三田』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
今回は高級賃貸物件のリフォームに伴い不動産会社様からのご依頼です。
ただしキッチン自体のお取替えは無いので通常どおりディスポーザーの交換工事という形です。
既存のディスポーザーはLIXIL(INAX)製のPG2でしたので最新後継機種のLIXIL製ランドミルDPRとご交換となります。
当日は不動産会社様にお立会いいただいての工事となりました。
今回は2部屋のご交換になります。

【現地にて】
退去後のお部屋ですのでキッチンも当然ながら何もない状態です。
既存ディスポーザーを取り外しランドミルDPRを設置していきます。
作業は1時間ほどで終了しました。
不動産会社のご担当者様に確認をしていただき2部屋目に向かいます。
次のお部屋も同じ作業内容をさせていただき、工事完了となりました。

【ランドミルDPR】
今回お付けした LIXIL製ランドミルDPRは約4.5Kg。
従来のタイプのPG2よりおよそ50%軽量化されています。
このためシンクへの吊下荷重低減。
外径φ134mmのスリム粉砕室構造の為、スライド式引出し収納のスペースが小さくなり収納スペースも広がるのが特徴です。
もちろん今回のような開き戸のキャビネットにおいてもシンク下がスッキリすると人気の商品です。

弊社では不動産会社様またリフォーム会社様からの工事のご依頼もお受けしております。
ディスポーザーに関するご相談は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様