Case Search
プラウド新浦安

プラウド新浦安は、2008年に建築された733戸のディスポーザー付マンションです。
専有部のキッチンにはディスポーザーが設置され、快適なキッチンライフをサポートしています。その他の住宅設備としてリビングには床暖房、浴室は追い焚き機能付浴槽、浴室換気乾燥機、共用部はオートロック、モニター付インターホンとなっております。快適で安心できる環境が整っているマンションです。
-
- 住所
- 千葉県浦安市高洲
-
- 沿線/駅
- JR京葉線新浦安
-
- 総戸数
- 733戸
-
- 竣工
- 2008年01月
-
- キッチン
- システムキッチン
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー交換・修理可能
Installation Cases
プラウド新浦安のディスポーザー工事事例
プラウド新浦安のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
「11年ほど使用したテラル製ディスポーザーが壊れてしまって…」とお客様からお電話いただきました。
年数的にもちょうど耐用年数に差し掛かったということもあり、お客様もご交換をご希望です。
実は以前にメンテナンスをされ「次に止まったら交換をお勧めします」と言われていたそう…。
念のためコンセントを抜いて工事に伺うまでお待ちいただくことになりました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入りますが、やはり電源を入れてスイッチをONにしも作動しません。
おそらく基盤(モーター)の故障ではないでしょうか…。
さっそく本体を取り外しディスポーザー交換に入ります。
こうした本体の交換ですと作業時間は1時間から1時間半ほど。
今回も約1時間で取付作業完了となりました。
【作業を終えて】
設置後には試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
「早く対応してくれて助かりました」とお客様からうれしいお言葉もいただきました
。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

プラウド新浦安にお住まいのお客様からディスポーザーが壊れてしまったので、交換を検討しているとご連絡がありました。
お使いになられてから約10年が経過しておりました。ご利用になられている機種は、INAX製のディスポーザーでした。
ディスポーザーの耐用年数は概ね7年~8年が交換の目安になっております。
後日、交換作業の訪問でのお約束となりました。
【現地状況】
訪問しましたのは、浦安市にあるマンションです。お伺いをしまして、状況を確認しましたところ、経年劣化により故障し、内部が空回りしている状況でした。また、10年が経過し、耐用年数を越えているためサビが出ている状況でした。
【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を終了しました。お客様は、「回転刃がガタガタして不安だった。できれば修理がよかったんだが。」と仰られておりました。担当者からは、部品交換などで一時的な修理ではなく(分解して修理しても何か月かで使えなくなってしまう恐れもあるため)できれば交換した方が良いと判断、ご説明いたしました。
とはいえ、10年間以上ご利用頂いたので通常よりはコストパフォーマンスが良い方かと思います。
弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。
ディスポーザーのことで、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。