[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行ブリリアタワー品川シーサイド

Case Search

ブリリアタワー品川シーサイド

ブリリアタワー品川シーサイド

ブリリアタワー品川シーサイドは東京臨海高速鉄道りんかい線品川シーサイド駅から徒歩2分。
竣工は2006年11月、総戸数187戸、22階建てのタワーマンションです。
共用部分にはコミュニティルーム、AVルーム、屋上展望テラスなど施設が設けられています。
また各住戸にはディスポーザーや浄水器を備えたシステムキッチン、浴室暖房乾燥機、暖房洗浄便座、TVモニター付きインターホン、宅配ボックスなど装備されております。

  • 住所
    東京都品川区東品川
  • 沿線/駅
    りんかい線品川シーサイド
  • 総戸数
    187戸
  • 竣工
    2006年11月
  • キッチン
    システムキッチン交換・対応可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー本体交換・対応可能

Installation Cases

ブリリアタワー品川シーサイドのディスポーザー工事事例

ブリリアタワー品川シーサイドのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

LiXIL製ランドミルDPRへのお取替え|ブリリアタワー品川シーサイド

LiXIL製ランドミルDPRへのお取替え|ブリリアタワー品川シーサイド

LiXIL製ランドミルDPRへのお取替え|ブリリアタワー品川シーサイド
品川区にございます『ブリリアタワー品川シーサイド』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
今回お電話いただいたのは不動産会社様から。
管理されている物件のリフォームに伴ってディスポーザー交換のご依頼です。
こちらのマンションは竣工当時よりLIXIL(INAX)製社のディスポーザーが導入されています。
今回はキッチンのリフォームはしないとのことで、通常通りお取替え作業となります。

【現地にて】
現在空室ということで、現地では不動産会社ご担当者様に立ち会いをお願いしました。
当然キッチンなどにも荷物がなくガランとした状態。とても作業はスムーズです。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で取付作業は終了。
設置後は、試運転をし動作確認を行い本日の作業は完了となりました。

リフォームに伴うディスポーザーの交換、取付工事のご用命もディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

ブリリアタワー品川シーサイドにお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼

ブリリアタワー品川シーサイドにお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼

ブリリアタワー品川シーサイドにお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼
ブリリアタワー品川シーサイドにお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。

【お問合せ時】
「INAX(リクシル)製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいが費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「INAX(リクシル)」のディスポーザーが設置されております。

・設置したディスポーザーは「INAX(リクシル)製」

【訪問時】
ご訪問した際には、モーターの故障で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

【ブリリアタワー品川シーサイド】ディスポーザーの交換で訪問

【ブリリアタワー品川シーサイド】ディスポーザーの交換で訪問

【ブリリアタワー品川シーサイド】ディスポーザーの交換で訪問
品川区にございます『ブリリアタワー品川シーサイド』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
お客様より「約14年利用したディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製の快速くんという機種のディスポーザーです。
ご連絡頂きました際は、経年劣化で起動しない状態でした。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「対応がスムーズで安心できた」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

品川区のマンションでリフォームに伴う交換工事

品川区のマンションでリフォームに伴う交換工事

品川区のマンションでリフォームに伴う交換工事
品川区にございます『ブリリアタワー品川シーサイド』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
今回お電話いただいたのは物件を管理されている不動産会社様からです。
現在空室のディスポーザー交換工事をご依頼いただいました。
既設機種はLIXIL(INAX)の快速くんということで同じLIXILの後継機種ランドミルDPRとお取替えをさせていただくことになりました。
ご担当者様と日程の調整をして後日工事に伺うことになりました。

【作業の様子】
ご担当様に立ち会っていただき作業に入ります。
今回お取り付けするランドミルDPRはスリムでコンパクトな形状。
こちらは2段引き出しの収納でしたので取付スペースが限られていますが、問題なく設置することができました。
作業の時間としては今回も1時間ほどで完了いたしました。

【作業を終えて】
お取り付け後は試運転をして動作確認をいたしました。
このようなリフォームに伴った法人様からのご依頼もお受けしております。
また今回はお部屋の内装リフォームのみでキッチンの入れ替えはありませんでしたが、キッチンの入れ替えに伴うディスポーザー交換も承っております。

リフォームに伴うディスポーザーのご相談ご交換はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様