[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

ブリリアグランデみなとみらい

ブリリアグランデみなとみらい

ブリリアグランデみなとみらいは、20007年に建築された全555戸のディスポーザー付マンションです。
専有部のキッチンにはディスポーザーが設置され、清潔感ある快適なキッチンライフをサポートしています。その他の住宅設備として浴室は追い焚き機能付浴槽、浴室換気乾燥機、共用部もゲストルームやパーティルーム、ライブラリーなど施設が充実しています。

  • 住所
    神奈川県横浜市西区みなとみらい
  • 沿線/駅
    みなとみらい線みなとみらい
  • 総戸数
    555戸
  • 竣工
    2007年08月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

ブリリアグランデみなとみらいのディスポーザー工事事例

ブリリアグランデみなとみらいのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

快速くんが動かない!|LIXIL製ランドミルの交換工事|ブリリアグランデみなとみらいオーシャンフロン

快速くんが動かない!|LIXIL製ランドミルの交換工事|ブリリアグランデみなとみらいオーシャンフロン

快速くんが動かない!|LIXIL製ランドミルの交換工事|ブリリアグランデみなとみらいオーシャンフロン
横浜市にございます『ブリリアグランデみなとみらいオーシャンフロントタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
今回は蓋スイッチの不具合で「新しいディスポーザーに交換したい」とお電話いただきました。
お使いのディスポーザーはLIXIL(INAX)製快速くんで設置から12年だそうです。
今回は同じLIXIL製ランドミルDPRとお取替えすることになりました。

【現地にて】
お客様宅では、まず既設のディスポーザーの状態を確認します。
お客様のおっしゃる通り蓋スイッチが壊れてしまって全く動きません。
スイッチセンサーの故障でしょうか。
さっそく本体を取り外し新しいランドミルDPRを設置していきます。

後継機種ランドミルとのお取替えは1時間ほどで終了しました。
取り付け後には動作確認として試運転を行い、漏水チェック、取付確認をして作業完了となりました。

新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様