[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行ブランズシティ守谷

Case Search

ブランズシティ守谷

ブランズシティ守谷

総戸数550戸のビッグコミュニティ。
最も高い30階建てのエアリータワーを中心に、北には「都市」をデザインしたアーバンウイング、南には「自然」をデザインしたガーデンウイングを配置。
3つの棟が太陽に向かって翼を広げるようにL字型にレイアウトされています。
東には低層の街並が広がり、南、西側には古城川が流れ低層階でも遮るものがない景観豊かなマンションです。
コンシェルジュが常駐しゲストルーム・ヨガスタジオ・スタディールームなどの共用施設も充実。
専有部分には床暖房・ディスポーザー付きシステムキッチン・浴室換気乾燥機などが完備されています。

  • 住所
    茨城県守谷市ひがし野
  • 沿線/駅
    つくばエクスプレス守谷
  • 総戸数
    550戸
  • 竣工
    2009年01月
  • キッチン
    システムキッチン交換・対応可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー本体交換・対応可能

Installation Cases

ブランズシティ守谷のディスポーザー工事事例

ブランズシティ守谷のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。
今回のお客様は、動かなくなったので交換したいとご連絡くださいました。

詳しくお伺いしたところ、本体が外れてしまったとのことでした。

さて、交換する機種につきまして、今まではリクシル製のディスポーザーDPHK 快速くんHKをお使いでいらっしゃいました。
新しく設置するディスポーザーのご相談させていただきました結果、今回は、安永製のディスポーザー最新機種YD200BWPに決定いたしました。

————-
——

こちらのYD200BWPは、安永製のディスポーザーの最新機種です。
静穏性に優れ、大容量であることから、大変人気の機種です。
もちろん、こちらのマンションでの交換工事の実績もございます。

お時間がございましたら、弊社サイト内の機種ご紹介のページも併せてご覧ください。
詳しい情報を記載しております。

————-
——

交換工事を実施した当日は、事前にシンク下の荷物を出しておいてくださって、すぐに作業に入ることができました。
ご協力ありがとうございました。
おかげさまで、スムーズに作業に入ることができました。

交換工事当日、作業は1時間ほどで終了いたしました。
最後に動作確認と使用方法のご説明をさせていただきました。
質問にもいくつかお答えし、ご自宅を失礼させていただきました。

新しくなったディスポーザーをご覧になって、大変お喜びになられていました。

この度は、弊社をお選びいただきありがとうございました。
何かお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください。
これからも、快適なキッチンライフをお過ごしになられますように。

————-
——

日ごろのお掃除の時に本体をチェックされることや、耐用年数を過ぎたディスポーザーは早めに交換を検討されることをお勧めいたします。

突然の故障では、お急ぎになるため、予定を空けるのに苦労されるお客様もいらっしゃいます。
ぜひ、故障前にご連絡をください。

————-
——

弊社は、はお客様のニーズを第一に考え、その要望に応じた最適なディスポーザーを提案し、取り付け工事を行います。

信頼性の高い製品と丁寧な作業で、お客様の満足度を追求し続けています。

————-
——

ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

【ブランズシティ守谷】ディスポーザーの交換工事

【ブランズシティ守谷】ディスポーザーの交換工事

【ブランズシティ守谷】ディスポーザーの交換工事
ブランズシティ守谷にお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。

【お問合せ時】
「INAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいので費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「INAX」のディスポーザーが設置されております。過去の設置状態から下記の製品でご依頼をいただきました。

・設置したディスポーザーは「LIXIL製LPO」

【訪問時】
ご訪問した際には、経年劣化で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

ディスポーザーのゴムブーツが変形したので交換工事

ディスポーザーのゴムブーツが変形したので交換工事

ディスポーザーのゴムブーツが変形したので交換工事
茨城県守谷市にございます、ブランズシティ守谷にディスポーザーの交換工事でお伺い致しました。

【お電話にて】
INAX社製のディスポーザを10年使用されていましたが動かなくなってしまったので交換をご依頼いただきました。
マンションには提携する業者さんのチラシが定期的に入っていたとのことで対応後継機種もご存じでした。
今回は現LIXIL社製のランドミルDPRをお取り付けすることになりました。

【現地にて】
既設のディスポーザーは、排水はするが起動しない状態。
投入口を覗き込むと、ゴムブーツの内側がかなり歪んでいます。
なにか薬剤や・強い洗剤を大量に使用されていたか、熱湯を頻繁に流していたのかもしれません。

シンク内を軽く研磨清掃し、配管の高さと向きの調整も行いました。
調整したおかげで、配管を後ろに取りまわすことができ、キャビネット内の収納力もアップました。

ディスポーザーはゴムや樹脂で作られている部品が使われておりますので
強力な洗剤や熱湯を流してしまうと変形したり、劣化を早めてしまうことがあります。
お掃除のはずが、逆にディスポーザーの寿命を縮める結果になることもございます。
弊社でお取り付けの際には、今後のお手入れの方法や注意事項も併せてご案内しております。

ディスポーザーのお困りごとは、ぜひディスポーザージャパンまでお問い合わせください。

section-repair-logo07

起動しなくなったディスポーザの交換工事【ブランズシティ守谷】

起動しなくなったディスポーザの交換工事【ブランズシティ守谷】

起動しなくなったディスポーザの交換工事【ブランズシティ守谷】
ディスポーザーの取替えで茨城県守谷市ひがし野の『ブランズシティ守谷』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

【同時工事割引】
ディスポーザーと一緒に古くなった水栓金具(蛇口)の交換もいかがでしょうか。同時工事で割引致しておりますので、ぜひこの機会にご検討下さい。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

section-repair-logo07

新しいキッチンへディスポーザーの設置の為、訪問しました。

新しいキッチンへディスポーザーの設置の為、訪問しました。

新しいキッチンへディスポーザーの設置の為、訪問しました。
茨城県守谷市ひがし野にございます『ブランズシティ守谷』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、INAXのDPHK 快速くんHKです。今回は、新しいキッチンへの設置で訪問致しました。

【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

既存の設置状態から交換機種は、下記をおすすめしております。

・LIXIL(INAX)エルポ(コンパクトで内部洗浄機能が魅力)
・LIXIL(INAX)ランドミルDPR(快速くんの後継機でスタンダードタイプ)

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。
【お問合せ】0120-803-244


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様