[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行フォルスコート戸田公園

Case Search

フォルスコート戸田公園

フォルスコート戸田公園

フォルスコート戸田公園は京浜東北・根岸線 「西川口」駅 徒歩17分にございます。
竣工は2004年8月、総戸数124戸の8階建て大規模マンションです。
幼稚園、小学校、中学校、スーパー、コンビニエンスストアなど生活に必要な施設がすべて徒歩圏内にございます。
各住戸には、浴室の追い焚き機能、浴室換気乾燥機、ディスポーザーなどの設備も完備されています。

  • 住所
    埼玉県戸田市中町
  • 沿線/駅
    JR京浜東北線西川口
  • 総戸数
    124戸
  • 竣工
    2004年08月
  • キッチン
    システムキッチン交換・対応可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー本体交換・対応可能

Installation Cases

フォルスコート戸田公園のディスポーザー工事事例

フォルスコート戸田公園のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

ディスポーザー交換工事で訪問しました【フォルスコート戸田公園】

ディスポーザー交換工事で訪問しました【フォルスコート戸田公園】

ディスポーザー交換工事で訪問しました【フォルスコート戸田公園】
戸田市ございます『フォルスコート戸田公園』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障と劣化をしているので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。

【現地にて】
ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。

お客様からは「本体も今までと同様の使い方で安心しました。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

ディスポーザーの取替え【フォルスコート戸田公園】

ディスポーザーの取替え【フォルスコート戸田公園】

ディスポーザーの取替え【フォルスコート戸田公園】
ディスポーザーの取替えで『フォルスコート戸田公園』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

【同時工事割引】
更にディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換工事で割引致します。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

section-repair-logo07

LIXIL製ディスポーザーの交換工事|耐用年数を超えての使用で本体が落下!

LIXIL製ディスポーザーの交換工事|耐用年数を超えての使用で本体が落下!

LIXIL製ディスポーザーの交換工事|耐用年数を超えての使用で本体が落下!
戸田市ございます『フォルスコート戸田公園』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーが外れてしまって…」とお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時よりLIXIL(INAX)製ディスポーザーが設置されております。
今までご交換されたことがないということで15年のご使用ということになります。ましたので、同じLIXIL製の最新機種ミニポとご交換させていただくことになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき 既設のディスポーザーの状態を確認します。
本体を固定する締め付けバンドを再度お客様が締め付けて使用されていたようですが、やはり落下してしまうとのこと…。
経年によりゴムの弾性が失われますし、場合によっては振動も大きくなりシンクとの接合部に思わぬ負担がかかることもございます。
今回はそういった要因が重なってしまったのが原因のようです。

さて作業のほうは問題なく進み約1時間で完了となりました。
取り付け後には試運転をして動作確認と漏水チェックを行いました。

耐用年数を大きく超えてのご使用は今回のような本体の落下や水漏れなど深刻な被害のリスクも高まります。
みなさまも十分お気を付けくださいませ。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様