[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行パークタワー横濱ポートサイド

Case Search

パークタワー横濱ポートサイド

パークタワー横濱ポートサイド

パークタワー横濱ポートサイドは、東海道本線「横浜」駅 徒歩6分にございます。
竣工は2008年5月、総戸数258戸の34階建ての超高層マンションです。
共用施設としてスカイラウンジやゲストルームなどがあり、各住戸にはディスポーザー付きシステムキッチンも導入されています。

  • 住所
    神奈川県横浜市神奈川区金港町
  • 沿線/駅
    JR東海道本線(東京~熱海)横浜
  • 総戸数
    258戸
  • 竣工
    2008年05月
  • キッチン
    システムキッチン交換・対応可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー本体交換・対応可能

Installation Cases

パークタワー横濱ポートサイドのディスポーザー工事事例

パークタワー横濱ポートサイドのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

リフォームに合わせてディスポーザーも新しくしたいとご依頼いただきました。

リフォームに合わせてディスポーザーも新しくしたいとご依頼いただきました。

リフォームに合わせてディスポーザーも新しくしたいとご依頼いただきました。
今回のお客様は、リフォーム業者様でした。

リフォームに合わせて、ディスポーザーも新しく設置したいとご依頼くださいました。

何度もご依頼くださっているリフォーム業者様なのですが、こうしてご信頼くださりご依頼くださることは、大変幸甚でございます。

弊社では、リフォーム業者様や自社物件をリフォームされる不動産会社様、賃貸の管理をされている物件の原状回復予定の管理会社様、その原状回復業者様などからも、日々多くのご依頼を頂戴しております。

さて、交換する機種につきまして、今までは、リクシル製のディスポーザーMK3 快速くんをお使いでいらっしゃいました。
新しく設置するディスポーザーのご希望をお伺いしたところ、安永製のディスポーザーYD200BWPAをとのことでした。

こちらのYD200BWPAは、安永製のディスポーザーの最新機種です。
静穏性に優れ、大容量であることから、大変人気の機種です。
もちろん、こちらのマンションでの交換工事の実績もございます。

交換工事当日、作業は1時間ほどで終了いたしました。
お立ち合いのご協力ありがとうございました。

この度も、弊社をお選びいただきありがとうございました。

何かお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください。

————-
——

【法人様からのご依頼も承っております】
■不動産仲介会社様
■不動産管理会社様 
■原状回復会社様
■リフォーム会社様
(リフォーム時の設置に関する条件書、図面をお送りいたします。)

————-
——

弊社のディスポーザー交換工事は、作業の迅速かつ効率的な進行をお約束します。

お客様の生活に最小限の影響を与え、スムーズに工事を完了いたします。

————-
——

弊社は、メーカーの数少ないパートナー店です。
システム規格適合評価及び製品認証を取得した製品を取り扱っております。
安心してご依頼ください。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

既存のディスポーザーが不調なので取替え【パークタワー横濱ポートサイド】

既存のディスポーザーが不調なので取替え【パークタワー横濱ポートサイド】

既存のディスポーザーが不調なので取替え【パークタワー横濱ポートサイド】
ディスポーザーの取替えで『パークタワー横濱ポートサイド』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが不調なので取替えを検討している既存のディスポーザーが動いたり動かなかったりするので交換工事代を知りたい」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間少々で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

section-repair-logo07

パークタワー横濱】ディスポーザー交換作業|LIXL製ディスポーザー

パークタワー横濱】ディスポーザー交換作業|LIXL製ディスポーザー

パークタワー横濱】ディスポーザー交換作業|LIXL製ディスポーザー
横浜市神奈川区にございます『パークタワー横濱ポートサイド』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの調子が悪くメーカーに見に来てもらったら交換と言われて…」とお客様からお電話いただきました。
また水漏れの症状もあるそうで現在は容器で水を受けていただいているとのこと。
ご使用のディスポーザーはLIXIL(INAX)製いうことで、同じLIXL製最新機種ランドミルDPRとご交換させていただくことになりました。

【現地にて】
現地ではお客様立ち合いの元作業をすすめさせていただきました。
既設の快速くんは蓋スイッチをONにしても全く反応がありません。

さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお付けします。
こうした本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。

今回も約1時間で取り付けを終え、その後試運転と漏水チェックを行い工事完了となりました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

寿命を迎えたディスポーザーの取替え【パークタワー横濱ポートサイド】

寿命を迎えたディスポーザーの取替え【パークタワー横濱ポートサイド】

寿命を迎えたディスポーザーの取替え【パークタワー横濱ポートサイド】
本日は、神奈川県横浜市神奈川区のパークタワー横濱ポートサイドへディスポーザーの取り換えで訪問しました。

【お問合せ内容】
13年利用のINAX製ディスポーザーから、異音がするとご相談頂きました。すぐにネット探して依頼をしたいとのお電話でした。

【現地状況】
お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化により基盤が故障しており動かない状況でした。
また、13年が経過し耐用年数(約7年~8年)を越えるディスポーザーが経年劣化で内部が錆び始めているのが原因でした。

【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「ネットで探して対応が良かったのでお願いした」と仰って頂き、弊社としてもうれしく感じました。

弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。

section-repair-logo07

不動産会社様からディスポーザー交換のご依頼を頂きました。

不動産会社様からディスポーザー交換のご依頼を頂きました。

不動産会社様からディスポーザー交換のご依頼を頂きました。
【お電話にて】
不動産会社様から「パークタワー横濱ポートサイド」のディスポーザー交換のご依頼でした。
「ディスポーザーの取り換えを検討している部屋があるので依頼方法を教えてほしい」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からInax(現在のリクシル製)のディスポーザーが設置されております。

後継機種である「LIXIL・ランドミルDPR」への交換となりました。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体が故障した状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

交換費用・機種・工事日を即回答致します。
【お問合わせ】0120-803-244
※マンションの事例を見たとお伝え頂くとスムーズです。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様