Case Search
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー

ディスポーザー、システムキッチン、3口コンロ、追い炊き機能付バスなどの設備が充実したマンションです。
-
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東
-
- 沿線/駅
- 東急東横線武蔵小杉
-
- 総戸数
- 794戸
-
- 竣工
- 2008年08月
-
- キッチン
- システムキッチン
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー交換・修理可能
Installation Cases
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーのディスポーザー工事事例
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

詳しくお伺いしたところ、すでに10年以上お使いだったディスポーザーだそうです。
さて、交換する機種につきまして、今までは安永製のディスポーザーYD200BWAをお使いでいらっしゃいました。
新しく設置するディスポーザーのご相談させていただきました結果、同じものが良いとのことでしたので、後継機種であるYD200BWPAに決定いたしました。
こちらのYD200BWPAは、安永製のディスポーザーの最新機種です。
静穏性に優れ、大容量であることから、大変人気の機種です。
もちろん、こちらのマンションでの交換工事の実績もございます。
交換工事は、できるだけ早くとのご希望でしたので、ご連絡を頂いた翌日すぐにお伺いすることになりました。
交換工事当日、作業は1時間ほどで終了いたしました。
最後に動作確認と使用方法のご説明をさせていただきました。
質問にもいくつかお答えし、ご自宅を失礼させていただきました。
翌日すぐに交換できるとは思っていなかったとのことで、大変お喜びになられていました。
この度は、弊社をお選びいただきありがとうございました。
何かお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください。
これからも、快適なキッチンライフをお過ごしになられますように。
————-
——
—
突然の故障では、お急ぎになるため、予定を空けるのに苦労されるお客様もいらっしゃいます。
日ごろのお掃除の時に本体をチェックされることや、耐用年数を過ぎたディスポーザーは早めに交換を検討されることをお勧めいたします。
————-
——
—
弊社は、ディスポーザー交換工事において、お客様の生活をより便利で快適なものに変えるお手伝いをすることに情熱を傾けています。
キッチンが円滑に機能することで、日常がより豊かなものになることを目指しています。
————-
——
—
弊社は、メーカーの数少ないパートナー店です。
システム規格適合評価及び製品認証を取得した製品を取り扱っております。
安心してご依頼ください。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244
既存の状況は、テラル製のディスポーザーを15年お使いでした。
取り付けた機種は、安永製の自動給水ディスポーザーです。
ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「数か月前からそのままだったので取替えできてスッキリした。」とうれしい感想を頂きました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

【お電話にて】
「13年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご相談をいただきました。お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているテラルディスポーザーでした。ご連絡頂きました際は、本体が起動しない状態でしたので交換でご案内いたしました。
【現地にて】
交換は、1時間少々のお時間を頂き、試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「対応が早くて良かった。」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

分譲時からの仕様はスイッチを入れるのと同時にディスポーザーの起動と蛇口からの吐水をする自動給水ディスポーザーです。
同仕様で設置した機種は、安永製自動給水方式「YD200BWPA」で対応いたしました。
【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「使い方も同じなので安心できる」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。
【お問合せ】0120-803-244
分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、テラル製です。
お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。分譲時からの製品をお使いのお客様は、急な故障や水漏れなどが発生する前に交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「長期間そのままだったので工事を依頼しました。取り替えてよかった。」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。