[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行パークシティさいたま北アークレジデンス

Case Search

パークシティさいたま北アークレジデンス

パークシティさいたま北アークレジデンス

さいたま市北区、JR川越線日進駅から徒歩6分、JR高崎線「宮原」駅から徒歩12分の住宅街に位置する大規模マンションです。キッチンには、ディスポーザーが設置されお料理後のゴミ処理にとても便利。IHクッキングヒーター、浴室乾燥機、追い炊き機能付き浴槽など充実した設備が魅力です。

  • 住所
    埼玉県さいたま市北区宮原町
  • 沿線/駅
    JR高崎線宮原
  • 総戸数
    861戸
  • 竣工
    2009年02月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

パークシティさいたま北アークレジデンスのディスポーザー工事事例

パークシティさいたま北アークレジデンスのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。
今回のお客様は、動かなくなったので交換したいとご依頼くださいました。

詳しくお伺いしたところ、急に動かなくなったそうです。
すでに10年以上お使いだったディスポーザーとのことで、交換を希望されました。

さて、交換する機種につきまして、
今まではリクシル製のディスポーザーDPG minipoをお使いでいらっしゃいました。
新しく設置するディスポーザーのご相談させていただきました結果、同じものが良いとのことでしたので、後継機種であるリクシル製のディスポーザーDPF T-AS エルポに決定いたしました。

エルポは、機能はもちろん申し分ありませんが、そのサイズ感が人気です。

シンク下は、水回りで使うボウルやザル、ラップ類、洗剤など掃除用品など、かさばるものを収納する方が多いです。
そのため、ディスポーザーのサイズにこだわる方も多くいらっしゃいます。

シンク下の収納を有効に使えるので、キッチン用品が多い方には、特におすすめです。

また、2段引き出しのようなキッチンシンク下のスペースが狭いお客様や、
おひとり様用などの小さなサイズのキッチンのお客様にも選ばれています。

ミニポも小さくて人気でしたが、ミニポをお使いだったお客様でも、違和感なくお使いいただけると思います。

交換工事は、できるだけ早くとのご希望でしたので、お客様のご都合の合う2日後にご自宅にお伺いすることになりました。

交換工事当日、作業は1時間ほどで終了いたしました。
最後に動作確認と使用方法のご説明をさせていただきました。
質問にもいくつかお答えし、ご自宅を失礼させていただきました。

早く交換できたので、良かったですとおっしゃっていただきました。

この度は、弊社をお選びいただきありがとうございました。
何かお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください。
これからも、快適なキッチンライフをお過ごしになられますように。

————-
——

突然の故障では、お急ぎになるため、予定を空けるのに苦労されるお客様もいらっしゃいます。

日ごろのお掃除の時に本体をチェックされることや、耐用年数を過ぎたディスポーザーは早めに交換を検討されることをお勧めいたします。

————-
——

弊社は、ディスポーザー交換工事において、お客様の生活をより便利で快適なものに変えるお手伝いをすることに情熱を傾けています。

キッチンが円滑に機能することで、日常がより豊かなものになることを目指しています。

————-
——

弊社は、メーカーの数少ないパートナー店です。
システム規格適合評価及び製品認証を取得した製品を取り扱っております。
安心してご依頼ください。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

ディスポーザーの取替え依頼で訪問【パークシティさいたま北アークレジデンス】

ディスポーザーの取替え依頼で訪問【パークシティさいたま北アークレジデンス】

ディスポーザーの取替え依頼で訪問【パークシティさいたま北アークレジデンス】
さいたま市北区にございます『パークシティさいたま北アークレジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、LIXIL製です。

お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「今までと同様なので安心して使えます。取り替えてよかった。」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。

section-repair-logo07

サビによるディスポーザーの取替え【パークシティさいたま北アークレジデンス】

サビによるディスポーザーの取替え【パークシティさいたま北アークレジデンス】

サビによるディスポーザーの取替え【パークシティさいたま北アークレジデンス】
さいたま市北区にございます『パークシティさいたま北アークレジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「INAX製のディスポーザーが動かなくなった。交換を検討している」とお電話いただきました。こちらのマンションでは、分譲時からINAXのディスポーザーが設置されております。黄緑色のミニポ(自動給水)仕様が採用されております。お電話では、水漏れをされている状況を伺い、シンクを確認しましたところシンクがサビで穴が開いている状態を確認しました。先にシンクを取り替えされてからディスポーザー交換をご案内しました。

【現地にて】
新しく取り替えたシンクに最新のリクシルのディスポーザーの取り付けを行いました。製品はミニポの後継機種であるエルポの設置を行いました。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックで完了です。お客様からは、お電話で相談してアドバイスが有ったので助かりました。弊社ではシンクの取り替え作業はしておりませんので、合わせてメーカー様にご相談されますとスムーズに対応して頂く事が出来ます。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパ
ンまでお電話くださいませ。

【0120-803-244】
電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

section-repair-logo07

つまりと劣化で起動しないディスポーザーの交換

つまりと劣化で起動しないディスポーザーの交換

つまりと劣化で起動しないディスポーザーの交換
【ディスポーザー修理受付】
ディスポーザーのつまりがひどくなってしまった、1週間程前から動きが不安定になってしまったので交換をしたいとご連絡を頂きました。お使いのディスポーザーはLIXILのミニポでした。当社で既に何度か訪問させて頂いているマンションです。

【本体交換】
お伺いして現状の設置状況の確認を済ませ、既存のディスポーザーの取り外しをし新たにお持ちしたディスポーザーを取り付けしました。約1時間の作業となりました。
お客様からは、「動いたり動かなかったりして困った。インターネットで事例を見てお電話した。本当に助かりました。」とご意見を頂きました。

【ディスポーザーの耐用年数】
ディスポーザーの耐用年数は7年~8年と言われており、パークシティさいたま北では10年が経過しています。

既に交換の時期を越えている状況です。急に動かなくなったり、つまりが酷い場合には交換をご検討頂いております。漏水などには十分にご注意頂きたいと思います。ディスポーザーの漏水予防の為の本体交換に対応しております。

ディスポーザーの状態、症状により最善のご提案をいたしますので、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談ください。

section-repair-logo07

パークシティさいたま北アークレジデンスにて故障したディスポーザーの取替え作業

パークシティさいたま北アークレジデンスにて故障したディスポーザーの取替え作業

パークシティさいたま北アークレジデンスにて故障したディスポーザーの取替え作業
さいたま市北区宮原町にございます『パークシティさいたま北アークレジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、INAX・リクシルのミニポです。

ディスポーザーを12年お使いで、突然故障して起動しない状態になったとのご連絡を頂きました。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様