お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すあ行65ページ

Case Search

あ行

Installation Cases

あ行のディスポーザー工事事例

あ行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-yasunaga

ディスポーザーから水漏れ?|北区のマンションで交換工事を行いました

ディスポーザーから水漏れ?|北区のマンションで交換工事を行いました

ディスポーザーから水漏れ?|北区のマンションで交換工事を行いました
ディスポーザーから水漏れ?|北区のマンションで交換工事を行いました

東京都北区にございます『アトレ浮間舟渡ローレルコート』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
「ディスポーザーから水漏れしているので交換して欲しい」とお客様からご交換のご依頼を承りました。
こちらのマンションでは竣工当時より安永製自動ディスポーザーが導入されております。
そのためご交換する機種は安永製の最新機種YD200BWPとなり後日お客様宅にお伺いすることになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき、さっそく既設のディスポーザーの状態を確認しました。
本体のバンド部分のゴムが裂けた状態でした。
既設本体を取り外し新しいYD200BWPAを設置していきます。

こうした通常本体のお取替えは約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
「これで今日から安心して使えます」とお客様もホッとされたご様子。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

リフォーム時のディスポーザー設置【エールガーデン】

リフォーム時のディスポーザー設置【エールガーデン】

リフォーム時のディスポーザー設置【エールガーデン】
リフォーム会社様からキッチンリフォームに伴うディスポーザー設置工事のご依頼をいただきました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「LIXIL」製の手動給水ディスポーザーです。

今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたので、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。

劣化したディスポーザーが「調子が悪ったり」、「突然起動しなくなった」など長年利用している場合はお気軽にご相談下さい。

お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。

section-repair-logo07

オーベル東陽町サウシアにてディスポーザー交換のご依頼

オーベル東陽町サウシアにてディスポーザー交換のご依頼

オーベル東陽町サウシアにてディスポーザー交換のご依頼
『オーベル東陽町サウシア』にお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。

【お問合せ時】
「INAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいが費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「INAXのミニポ」のディスポーザーが設置されております。

・設置したディスポーザーは「リクシル製・ランドミルDPR」

【訪問時】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244

logo-panasonic

故障したパナソニックディスポーザの取り替え【ヴィーガーデン】

故障したパナソニックディスポーザの取り替え【ヴィーガーデン】

故障したパナソニックディスポーザの取り替え【ヴィーガーデン】
ディスポーザーの取替えで西東京市の『ヴィーガーデンザ・レジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。交換の機種はKD-133V1で対応しました。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースが多々ございます。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

section-repair-logo07

リクシルの最新機種への取り替え【インプレスト高品】

リクシルの最新機種への取り替え【インプレスト高品】

リクシルの最新機種への取り替え【インプレスト高品】
本日は、千葉県千葉市若葉区のインプレスト高品へディスポーザーの取り換えで訪問しました。

【お問合せ内容】
13年利用のディスポーザーについて交換のご依頼を頂きました。まだ動く事には動いているが内部が古くなってきているのと、新しいディスポーザーにしたいとのご希望でご相談頂きました。

【現地状況】
お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化は進行していましたがまだ動く状況でした。水漏れと衛生面を配慮しての交換でした。

【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「臭いも消えて新しくしてよかった。」と仰って頂き、施工担当としてもうれしく感じました。

弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を多数頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意したいので、ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様