[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すあ行エンゼルプレディア西船橋

Case Search

エンゼルプレディア西船橋

エンゼルプレディア西船橋

千葉県船橋市海神町南1丁目にございます「エンゼルプレディア西船橋」は竣工2007年、総戸数61戸の外観タイル張のマンションです。専有部は、キッチンに設置されるディスポーザー(生ごみ粉砕処理器)が日々の生ごみのストレスから解放してくれます。

  • 住所
    千葉県船橋市海神町南1丁目
  • 沿線/駅
    京成本線海神
  • 総戸数
    61戸
  • 竣工
    2007年03月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー本体交換・対応可能

Installation Cases

エンゼルプレディア西船橋のディスポーザー工事事例

エンゼルプレディア西船橋のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

水漏れしていることに気付きました。と、ご連絡いただきました。

水漏れしていることに気付きました。と、ご連絡いただきました。

水漏れしていることに気付きました。と、ご連絡いただきました。
今回のお客様は、少しではありますが、水漏れを起こしているようです。とご連絡をいただきました。

詳しくお伺いすると、朝、本体から少し水漏れを起こしていることに気づいて、すぐにご連絡をくださったそうです。
まだ作動しているものの、もう10年以上使い続けているので、故障するのも時間の問題かもしれないと思い、今のうちに交換しようと思い立ったと話してくださいました。

弊社をお選びいただきありがとうございます。

さて、交換する機種につきまして、今まではリクシル製のディスポーザーをご使用になられていました。
ご希望をお伺いして、いくつかご提案した中で、今回はフロム工業のディスポーザーをお選びになりました。

フロム工業ディスポーザー【YS-8100】は、一般的なディスポーザでは処理不可とされる枝豆のさや、玉ねぎの皮などの繊維質も遠心力アップのハンマーと固定刃で処理できます。
省エネ運転や自動洗浄があったり、使いやすい蓋スイッチがあったりと、快適に使える機能が多くあります。

今回のお客様は、料理が好きだそうで、【YS-8100】の高い粉砕性能に魅力を感じられたそうです。

交換工事当日は、実際に新しくなったディスポーザーをご覧になって、大変嬉しそうにされていて、使うのが楽しみだとおっしゃっていました。

これからも、快適なキッチンライフをお過ごしになられますように。

————-
——

弊社は、「お客様第一」の考え方を徹底しています。
お客様の個別のニーズに合わせて、最適なディスポーザーを提供し、専門知識を持つスタッフが設置します。

————-
——

ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。

動かなくなったので交換したいとご連絡をいただきました。
今回ご連絡くださったお客様は、急に動かなくなったので本体交換をしたいとのことでした。

弊社をお選びいただきありがとうございます。

詳しくお伺いすると、数か月前から、蓋を押して回さないとディスポーザが作動しなくなっていたそうです。
3日前から全く動かなくなったため、ご依頼くださったとのことでした。
排水も詰まり始めてしまい、困っているとおっしゃっていました。

できるだけ早く交換工事をしたいとのご希望でしたので、お客様のご都合に合わせ、3日後の土曜日に予約を設定いたしました。

さて、機種につきまして、今まではリクシル製のディスポーザーをお使いでした。今回新しく取り付けするのは、同じリクシル製のディスポーザーの最新機種に決定いたしました。

リクシル製でご不満はなかったそうで、引き続き同じメーカーでとのことでした。

今回選ばれたランドミルDPRは、スリムでお手入れがしやすいことが特徴です。
毎日お使いになられるディスポーザーですので、お手入れのしやすさを気にされるお客様も多くいらっしゃいます。
こちらの機種は、スッキリした形状ですので、おすすめです。

交換工事当日は、お忙しい中、シンク下を前もって片付けておいてくださいました。
おかげさまで、すぐに作業に入ることができました。
ご協力ありがとうございました。

交換作業は1時間ほどで終えました。
動作確認と、使用方法のご説明をさせていただき、その後には、お客様からの質問をいくつかお答えいたしました。

数か月もの長い間、不便が続いていらっしゃったので、新しいディスポーザーを大変喜んでいらっしゃいました。

どうぞ、快適なキッチンライフをお過ごしになられますように。

————-
——

弊社は、プロのスタッフがお伺いし、きめ細やかな診断と説明を行います。
お客様の不安を解消し、安心してお任せいただけるよう努めています。

————-
——

ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

【お問合せ】0120-803-244

section-repair-logo07

エンゼルプレディア西船橋にて劣化したディスポーザーの交換依頼

エンゼルプレディア西船橋にて劣化したディスポーザーの交換依頼

エンゼルプレディア西船橋にて劣化したディスポーザーの交換依頼
千葉県船橋市海神町南1丁目にございます『エンゼルプレディア西船橋』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションはINAX製のディスポーザー(快速くん)が竣工当時より設置されています。
同じ系列のLIXIL製【ランドミルDPR】と交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から14年経過していますので、通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えてのご使用は、水漏れのリスクが高まりますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様