Case Search
安永クリーンテック
Installation Cases
安永クリーンテックのディスポーザー工事事例
安永クリーンテックの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

【ご依頼の経緯】
「ディスポーザーの音がうるさくなってきたので新しい機種に交換したい」とお客様よりお電話いただきました。
マンションは築13年で竣工当時から安永製自動タイプディスポーザーが設置されています。
また今回はキッチン水栓の交換もご希望だということで水栓の交換工事も承りました。
【作業の様子】
お客様に立ち会っていただきご交換工事に入ります。
さっそく水栓とディスポーザーの交換工事に入ります。
通常このような本体のご交換のみの作業で約2時間から2時間半ほどお時間をいただいております。
今回も2時間で作業は完了となりました。
【寿命は何年くらい?】
設置後には試運転をして動作確認と漏水チェックをもいたしました。
ディスポーザー耐用年数は7~8年と言われています。
やはりその頃になりますと経年による故障、不具合の可能性も高まります。
そのため【耐用年数=寿命】と考えらえると良いかと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【ご依頼の経緯】
「ディスポーザーが動かないので取り換えてほしい」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時より安永製ディスポーザーが取り付けられております。
今回はその安永製の最新機種YD-200BWPとお取替えすることになりました。
【現地にて】
作業当日はお客様に立ち会っていただきました。
既設の機種はスイッチを入れても作動しません。
また排水も詰まり気味…。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーを設置していきます。
【作業を終えて】
設置を終えると試運転をして動作確認をいたしました。
気になる排水もきれいに流れるようになりました。
「取り換えてもらってよかった!これで今日からまた使えます」とお客様にも喜んでいただけました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【ご依頼の経緯】
「安永製の新しい機種に交換したい」とお客様からお電話いただきました。
現在は水漏れがあり、白い砂のようなものも出てきたとのことです。
こちらのマンションでは竣工当時より安永製ディスポーザーが取り付けられております。
今回はその安永製の最新機種YD-200BWPとお取替えすることになりました。
【現地にて】
作業当日はお客様に立ち会っていただきました。
既設の機種は本体が腐食し粉を吹いた状態で、水漏れが発生しています。
また回転部も固着していました。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーを設置していきます。
作業時間は1時間半ほどいただき、設置完了となりました。
【作業を終えて】
設置を終えると試運転をして動作確認をいたしました。
「取り換えてもらってよかった!これで今日からまた使えます」とお客様にも喜んでいただけました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「安永製ディスポーザーの最近機種に取り換えたい」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションには安永製自動タイプのディスポーザーが取り付けられていますので、最新機種YD-200BWPAとお取替えすることになりました。
特に今お使いの機種に故障などがあるということではなく、設置から11年ということで予防交換を考えられたそうです。
【現地にて】
お客様宅に到着し立会いの下さっそく作業をはじめます。
この安永製ディスポーザーは本体に3か所の防振ゴムがついているため低振動が特徴のディスポーザー。
振動が抑えられれば、もちろん静音性も高まりますので作動音もとても静かです。
販売実績も1000棟以上ということで、この静音性が支持されているのかもしれませんね。
さて作業のほうは本体交換で1時間半ほどお時間をいただき完了いたしました。
取り付け後には試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【ご依頼の経緯】
「ディスポーザーから少し水が漏れているようで新しい機種に交換したい」とお客様よりお電話いただきました。
マンションは築11年で竣工当時から安永製自動タイプディスポーザーが設置されています。
お水漏れの程度は「にじむ程度」だそうなのでタオルやボウルで応急的に対応をお願いし、後日交換工事に伺うことになりました。
【作業の様子】
お客様に立ち会っていただきご交換工事に入ります。
既設の機種は本体回りから確かにお水がにじんだ跡が確認できました。
早めに発見いただいたので大きな被害にならずに良かったです。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間半で作業は完了となりました。
【作業後】
設置後には試運転をして動作確認と漏水チェックをもいたしました。
ディスポーザー耐用年数は7~8年と言われています。
やはりその頃になりますと経年による故障、不具合の可能性も高まります。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。