Case Search
安永クリーンテック
Installation Cases
安永クリーンテックのディスポーザー工事事例
安永クリーンテックの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
「ディスポーザーから水漏れしているので交換したい」とお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時よりPanasonic製KD-132が設置されています。
お伺いするまではタオルやバケツなどで応急的に対応していただき、引き続きキッチンの使用もお控えいただくようにお願いいたしました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき 既設のディスポーザーの状態を確認しました。。
本体を固定する締め付けバンドが完全に外れて、本体は本来水平を保つ3本のワイヤで辛うじて止まっている状態です。
これではとても使用できる状況ではありません。
水漏れは少量から始まることがほとんどなので、耐用年数を過ぎたら本体回りに異変がないかも是非チェックしてみてくださいね。
さて作業のほうは問題なく進み約1時間で完了となりました。
取り付け後には試運転をして動作確認を行いました。
「これで今日から安心してキッチンが使えます」とお客様もホッとされたご様子です。
新しくなったディスポーザー、正しい使い方と適正なお手入れでこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【ご依頼の経緯】
「安永製ディスポーザーから水漏れしていて取り換えてほしい」とお客様からご交換のご依頼を承りました。
現在ご使用のディスポーザーは竣工当時から付いているものですでに10年を超えています。
ご交換するのは安永製の最新機種YD200BWPとなり後日お客様宅にお伺いすることになりました。
【現地にて】
現地ではお客様に立ち会っていただきました。
早速本体を取り外し新しいYD200BWPと取り替え作業に入ります。
水が漏れだしているのはバンド付近からで、その部分の塗装が腐食していました。
新しく取り付けるYD200BWPは見た目こそ変わりませんが、本体がアルミ合金から強化樹脂に代わり、今回のような腐食にも強くなっております
【作業を終えて】
本体のご交換自体は約1時間ほどで終了し、作業後には試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
「これで今日から安心して使えます」とお客様もホッとされたご様子。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
今回は設置から11年のディスポーザーのお取替えのご依頼です。
「水漏れをしているので新しいディスポーザーに取り換えしたい」とお客様よりお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時より安永製ディスポーザーが取り付けられていますので、最新機種YD-200BWPとご交換することになりました。
お客様とご訪問日をお打合せし後日作業に伺うことに…。
【現地にて】
お客様宅ではまず、既存の状態を確認しました。
本体とシンクをつなぐゴムのあたりから少量ですが水が漏れた跡がありました。
また塗装も劣化して白く粉を吹いたような症状も見られます。
耐用年数が7~8年と言われているので、それを大きく超えての使用は水漏れなど深刻な被害のリスクが高まります。
さて作業は本体のご交換のみですので約1時間半で完了いたしました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
「これで水漏れの心配なく使えます」とお客様も満足そうです。
正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
今回お電話いただいたのはリフォーム会社様からです。
キッチンリフォームに伴いディスポーザーの取付工事を承りました。
新しいキッチンには安永製最新ディスポーザーYD200BWPを設置することになりました。
また事前に配管の立ち上げ位置などをお願いし、キッチンリフォーム完成後に合わせ作業日程を調整させていただきました。
【現地にて】
現地ではリフォーム会社ご担当者様に立ち会いをお願いしました。
今回は既存ディスポーザーの撤去もございませんので、作業は非常にスムーズです。
事前にお願いした通り配管の立ち上げ位置、給水、給電なども行っていただいておりましたので問題なく設置作業を終えることができました。
取り付け後には試運転をして動作確認、漏水チェックを行い作業完了となりました。
今回のようなリフォームに伴う法人様からのご依頼も増えております。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【ご依頼の経緯】
「安永製の新しい機種に交換したい」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時より安永製手動タイプディスポーザーYD200Bが取り付けられております。
すでに今回は後継機種の安永製最新機種YD-200BWPとお取替えすることになりました。
【現地にて】
作業当日はお客様に立ち会っていただきました。
既設の機種はスイッチを入れても作動しません。
お客様も「1か月前くらいから不安定になりとうとう動かなくなってしまった」と仰っています。
経年による電気系統の劣化でしょうか…
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーを設置していきます。
【作業を終えて】
設置を終えると試運転をして動作確認をいたしました。
「取り換えてもらってよかった!これで今日からまた使えます」とお客様にも喜んでいただけました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。