Case Search
安永クリーンテック
Installation Cases
安永クリーンテックのディスポーザー工事事例
安永クリーンテックの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

【ご依頼の経緯】
「ディスポーザーの音がうるさくなってきたので新しい機種に交換したい」とお客様よりお電話いただきました。
マンションは築15年で竣工当時から安永製自動タイプディスポーザーが設置されています。
経年により回転軸が変形し内部で干渉してしまうと非常に大きな音が出る場合がございます。
実際作業に伺った際にも「キッチン自体が揺れる」ほどの音だそうです。
マンションで使用されることがほどんどのディスポーザーですから、これは深刻な問題ですね。
【作業の様子】
お客様に立ち会っていただきご交換工事に入ります。
さっそくディスポーザーの交換工事に入ります。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も1時間で作業は完了となりました。
【経年劣化の症状】
設置後には試運転をして動作確認と漏水チェックをもいたしました。
ディスポーザー耐用年数は7~8年と言われています。
やはりその頃になりますと経年による故障、不具合の可能性も高まります。
今回のような大きな音のほか、水漏れなど階下や近隣に被害が及ぶこともあります。
耐用年数を大きく超えてのご使用はお控えくださいませ。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【ご依頼の経緯】
今回はディスポーザーの漏電によりご交換のご依頼をいただきました。
作動時に漏電遮断器が作動し停止するのではなく、電源を入れていなくてもコンセントが刺さった状態でブレーカーが落ちてしまうそうです。
お使いのディスポーザーは安永製YD200BWA、設置からすでに14年ということです。
同じ安永製の最新機種YD200BWPAとご交換工事を承り、後日作業に入らせていただきました。
【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
やはり既設のディスポーザーはコンセントを入れるだけでメインブレーカーが落ちてしまう状態でした。
さっそく本体を取り外し交換作業に入ります。
今回は同じ安永製の最新機種とのお取り替えのため取付寸法も同じで作業は非常にスムーズでした。
【作業を終えて】
お取り付けは約1時間半ほどで完了し、試運転と取付確認をさせていただきました。
ディスポーザーの耐用年数は7~8年と言われています。
経年劣化による故障や不具合がでるのもこのあたりなので、ご交換時期の目安にされると良いかと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【ご依頼の経緯】
「安永製の新しい機種に交換したい」とお客様からお電話いただきました。
症状としては水漏れがあり、本体から白い粉のようなものも出てきたとのことです。
こちらのマンションでは竣工当時より安永製ディスポーザーが取り付けられております。
今回はその安永製の最新機種YD-200BWPとお取替えすることになりました。
【現地にて】
作業当日はお客様に立ち会っていただきました。
既設の機種は本体が腐食し粉を吹いた状態で、水漏れも発生しています。
実はこの粉アルミ金属製の本体が劣化腐食して発生するものです。
この粉自体は有害ではないのですが「下に置いてある調理器具にもたくさん落ちていて…」とお客様もお困りのようです。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーを設置していきます。
作業時間は1時間半ほどいただき、設置完了となりました。
【作業を終えて】
設置を終えると試運転をして動作確認をいたしました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
リフォーム会社様より「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「キッチンの入替に伴うディスーザーの取り付けを希望」とのことでした。
こちらのマンションは安永製の自動給水方式が分譲時から設置されています。
同じ安永の最新機種と交換させていただくことになりました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から12年経過していますので劣化がかなり進行しているとの事でのご依頼でした。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れが出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「12年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されている安永製の自動給水ディスポーザー【YD200BWA】をご利用でした。
ご連絡頂きました際は、経年劣化の状態でしたので交換でご案内いたしました。
【現地にて】
ご訪問した際には、やはり基盤の故障で起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。