[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

SEKISUI

Installation Cases

SEKISUIのディスポーザー工事事例

SEKISUIの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-sekisui

グレーシアパーク調布国領にてセキスイディスポーザーの取り換え

グレーシアパーク調布国領にてセキスイディスポーザーの取り換え

グレーシアパーク調布国領にてセキスイディスポーザーの取り換え
港区港南にございます『グレーシアパーク調布国領』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、セキスイ製です。

セキスイのディスポーザーは分譲時からお使いのものでしたので経年劣化が進行し、基盤が寿命で故障している状態でした。
一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。
急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。

お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。

お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

logo-sekisui

ディスポーザーが不調

ディスポーザーが不調

ディスポーザーが不調
【お問合せ時】
「プライマリーナ山下公園」にお住まいのお客様よりご依頼を頂きました。
分譲当時よりディスポーザーをお使いとのことで、交換をご希望とのことでした。
後継機種をご案内し、後日訪問のお約束となりました。

【交換対応と作業】
当マンションに設置され故障したディスポーザーは、経年劣化が原因(モーターの故障)でした。
お客様からは、「以前から粉砕しづらくなっていて1か月前からだましだまし使っていた」とおしゃっておりました。

最新の機種については、蓋の部分がスイッチとなりますので利用方法に変わりはございません。
再度、丁寧にご説明を行い作業を終了しました。

今回は約1時間少々のお時間を頂き、設置後の動作試験、お客様への確認事項を行い終了しました。

ディスポーザーの耐用年数は概ね7年~8年といわれております。
漏水事故や漏電になる前の交換をおすすめいたします。

お使いのディスポーザーの事で、交換のご検討やご不明点がございましたら、お気軽に当社までご相談ください。

logo-sekisui

マンション売却に伴うディスポーザーの交換作業

マンション売却に伴うディスポーザーの交換作業

マンション売却に伴うディスポーザーの交換作業
川崎市中原区のディスポーザー付きマンション「ガーデンティアラ武蔵小杉」にお住まいのお客様よりディスポーザー交換のご依頼を頂きました。
現在はセキスイ製の手動給水方式のディスポーザーをお使いになられて12年が経過しているとのことでした。
また、今回は売却前の設備の確認にてディスポーザーが故障したので交換を行ってから売却をされるとのことでのご依頼でした。

【作業】
後日お伺いし、状況の確認を行った後に作業に取り掛かりました。既存のディスポーザーを外し、新しいディスポーザーを取り付けました。作業時間は、約1時間半ほど頂き、設置後の漏水テスト、延長保証のご説明等を行い終了しました。

お客様からは「初めてのことで、交換するのも急いでいたので早急に対応してくださったので良かった。本体にヒビが入っていたので水漏れ前に交換ができたので助かった」と仰って頂きました。
また作業の際には、配管、配線を微調整したことで、「綺麗になってうれしい」とお喜び頂きました。ひと手間かかり気づかないような作業ではありますが、丁寧に作業することで喜んで頂きこちらとしても良かったです。

【積水化学工業製のディスポーザー】
セキスイ製のディスポーザーは既には製造を終えており、部品の供給をしておりません。交換をご検討の際は弊社までご相談頂ければと思います。
取り付けに関わる費用やご利用などにつきまして、即時ご回答いたしております。

logo-sekisui

ディスポーザー|ファインストーリアの交換実績をアップしました

ディスポーザー|ファインストーリアの交換実績をアップしました

ディスポーザー|ファインストーリアの交換実績をアップしました
【お問合せ内容】
稲城市若葉台にございます「ファインストーリア」にお住まいのお客様より、積水のディスポーザーが壊れたので交換してほしいというご要望がありお問合せを頂きました。まだ、動いているが粉砕がうまくいかない状況なので、交換したいとのご要望でした。
お使いになられたのは分譲当時(2003年)からで、約16年お使いになられたとのことでした。

【積水のディスポーザーについて】
積水化学工業は、既にディスポーザーの製造とその事業を撤退しております。部品も無いことから部品を必要とする修理が出来ない状況です。排水の詰まりや異物のかみこみ等は修理対応が可能です。また、交換する場合は国産のディスポーザーを各種取り扱っておりますのでお気軽にご相談ください。

【ディスポーザーの症状】
ファインストーリアは竣工から16年経過していますので、ディスポーザーの耐用年数は遙かに越えています。分譲当時からのディスポーザーをご利用の場合は、交換をご検討くださいませ。今回の状況もそうでしたが、常に水にさらされているディスポーザーは、かなりの劣化が見られる状況です。
本体ケーシング部は劣化し、塗装が剥がれ、水もをを起こす場合がありますのでご注意下さい。

【作業】
実際の作業は、到着してから約1時間程で完了しました。利用方法、延長保証や日々のメンテナンスなどもご説明し作業を終えました。お客様からは、ご説明の際に「音がとても静か!」とご意見を頂きました。

【積水ディスポーザーからの取り替え交換】
積水製ディスポーザーをお使いのマンションにお住まいのお客様からの、ディスポーザーに関するご不明点、修理依頼、交換依頼を随時お受けてしております。
また、オナー様やキッチンのリフォーム業者様、不動産会社様からもご依頼も承っております。ディスポーザーのことならディスポーザージャパンまでお気軽にご相談ください。

業界トップクラスの実績で安心・安全・迅速に対応致します。

logo-sekisui

セキスイ製ディスポーザーの経年劣化による交換

セキスイ製ディスポーザーの経年劣化による交換

セキスイ製ディスポーザーの経年劣化による交換
横浜市鶴見区のディスポーザー付きマンション「ヨコハマアイランドガーデン」にお住まいのお客様よりディスポーザー交換のご依頼を頂きました。
セキスイ化学工業製のディスポーザーをお使いになられて15年が経過しているとのことでした。

【作業】
後日お伺いし、状況の確認を行った後に作業に取り掛かりました。本体外観は年数通りの状況でしたが、取り外した状態は、写真のとおり経年劣化がかなり進んでいました。このまま放置した場合は、水漏れを起こす場合がございます。
耐用年数は、概ね7年~8年が交換の目安となっておりますので、参考にして頂ければと思います。

既存のディスポーザーを外し、新しいディスポーザーを取り付けました。作業時間は、約1時間半ほど頂き、設置後の漏水テスト、延長保証のご説明等を行い終了しました。

お客様からは「初めてのディスポーザー交換だし、即日対応してくれたので良かった。最近は本体から白っぽい粉が出てきて不衛生だったのですっきりしました」と仰って頂きました。
また作業の際には、配管、配線を微調整したことで、「シンク下もコンパクトになってうれしい」とお喜び頂きました。ひと手間かかり気づかないような作業ではありますが、丁寧に作業することで喜んで頂きこちらとしても良かったです。

【積水化学工業製のディスポーザー】
セキスイ製のディスポーザーは既には製造を終えており、部品の供給をしておりませんので交換をご検討の際は弊社までご相談頂ければと思います。

取り付けに関わる費用やご利用などにつきまして、即時ご回答いたしております。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様