[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

SEKISUI

Installation Cases

SEKISUIのディスポーザー工事事例

SEKISUIの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-sekisui

生産終了品セキスイ製ディスポーザーからのお取替え

生産終了品セキスイ製ディスポーザーからのお取替え

生産終了品セキスイ製ディスポーザーからのお取替え
相模原市緑区ございます『オラリオンサイト』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーから水がポタポタ落ちていて…」とお電話いただきました。
お使いのディスポーザーはセキスイ製で設置から15年以上経っていて、お客様もお取替えをご希望です。
セキスイは既にディスポーザーの生産をしておりませんので、後継機種とご交換することになりました。
お客様とご訪問日を調整し、後日工事にうかがうことに。

【現地にて】
現地ではお客様に立ち会っていただき、まず既設のディスポーザーの状態を確認しました。
本体が外れ3点の金具だけで持ちこたえているような状態です。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお付けしていきます。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。

取り付け後には試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
これで今日からまた安心してお使いいただけますね。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

セキスイディスポーザーのご交換工事|賃貸物件の原状回復工事に伴っての作業

セキスイディスポーザーのご交換工事|賃貸物件の原状回復工事に伴っての作業

セキスイディスポーザーのご交換工事|賃貸物件の原状回復工事に伴っての作業
港区にございます『高輪ザレジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
「ディスポーザーの交換をお願いしたいのですが…」と不動産会社のご担当者様からお電話いただきました。
管理されている物件のディスポーザー交換のご依頼です。
お部屋は現在空室ということで作業当日はご担当者様に立ち会っていただくことになりました。
既設機種はセキスイ製ディスポーザーです。

【作業の様子】
現地では不動産会社ご担当者様に立ち会いをお願いしました。
お部屋は現在空室で内装のリフォーム中でしたが、キッチンのリフォームはございませんので通常通りの交換作業になります。
取り付け後には試運転をして動作確認、漏水チェックを行い作業完了となりました。

【作業を終えて】
担当者様には試運転をし動作の確認、漏水チェック、取付の確認をしていただきました。
また、このあとオーナー様にもお写真を添えて作業報告を行いました。

こうした物件管理の不動産会社様からのご依頼も承っております。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

生産終了メーカーからのご交換|セキスイ製ディスポーザーのお取替え工事

生産終了メーカーからのご交換|セキスイ製ディスポーザーのお取替え工事

生産終了メーカーからのご交換|セキスイ製ディスポーザーのお取替え工事
港区にございます『ワールドシティタワーズ ブリーズタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザが動かなくなってしまったので交換お願いします」とご交換のご依頼をいただきました。
現在お使いのディスポーザーはセキスイ社製、設置から13年とのこと。
お客様はこちらの工事履歴をご覧になってお電話くださったそうです。
作業に伺うお日にちを決めて後日訪問させていただくことになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
今回のケースは使用13年ですが、耐用年数としては7~8年といわれるディスポーザー、それを大きく過ぎますと経年により様々な症状が出てくるようです。
【不作動】【音が大きい】【水漏れ】【漏電】【粉砕能力低下による排水詰まり】などなど。
耐用年数に差し掛かりましたら、ぜひ小さな異変なども見逃さず早期にご対応いただくようお願いいたします。
さっそく本体を取り外しご交換作業に入ります。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。

新しくなったディスポーザーこれからも安心して便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

プライマリーナ山下公園グレーシアタワーにてディスポーザーの交換のご依頼

プライマリーナ山下公園グレーシアタワーにてディスポーザーの交換のご依頼

プライマリーナ山下公園グレーシアタワーにてディスポーザーの交換のご依頼
横浜市中区山下町にございます『プライマリーナ山下公園グレーシアタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションはセキスイ製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
後継機種と交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から14年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご利用は水漏れしやすい状態にありますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

セキスイ製ディスポーザーの交換工事|アリュール日吉本町

セキスイ製ディスポーザーの交換工事|アリュール日吉本町

セキスイ製ディスポーザーの交換工事|アリュール日吉本町
横浜市港北区にございます『アリュール日吉本町』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
今回はセキスイ製ディスポーザーからのご交換事例です。
お電話では「セキスイはもうディスポーザーを生産してないけど他のメーカーのもので対応できますか?」とご質問をいただきました。
そこで私どもでは同じマンションで工事実績のあるフロム工業社製YS8100をご提案。
お客様にもご納得いただき後日ご交換にお伺いすることに…。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も1時間半ほどで交換作業は無事終了です。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様