Case Search
SEKISUI
Installation Cases
SEKISUIのディスポーザー工事事例
SEKISUIの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
「今まで使っていたディスポーザーが寿命かと思うので交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションは積水製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
後継の最新機種と交換させていただくことになりました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から16年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

ディスポーザーが壊れたので交換のご希望のご連絡を頂きました。状況を伺いましたところお客様からは、「セキスイ製のディスポーザーを12年利用使っていて、ほんの少しだけ水漏れをしている」ということでした。
【ディスポーザーの状態】
お伺いして確認したところ、お客様がおっしゃるとおりディスポーザーからの水漏れを確認しました。
経年劣化がかなり進んでいる状態でした。事前にお選びいただいた機種を早速取り付ける為、既存のディスポーザーを取り外しを行いました。
本体にが劣化した状態では、日々お住まいになられていて「水漏れ」は注意しなくてはいけません。また、マンションにおいては、近隣への配慮も必要ですので適切な判断が必要です。
【交換作業】
約1時間の作業とディスポーザーのご利用法、ディスポーザーの保証についてのご説明をさせて頂き、作業を終了しました。お客様は、音も静かだし最新のディスポーザーに交換して良かったとご意見を頂きました。
ディスポーザーの事で、ご不明点や交換に関してのご依頼はディスポーザージャパンまでお問合せ下さい。
【お電話にて】
「16年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているセキスイ化学工業製ディスポーザーです。
ご連絡頂きました際は、経年劣化で起動しない状態でしたので交換作業でご案内いたしました。
【現地にて】
本体はかなり劣化し外観の塗装も剥がれ落ちている状況でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「作業が素早くて安心しました」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

ディスポーザー本体と水栓金具(蛇口)の交換のご希望でしたので2時間少々お時間を頂くことになりました。
ディスポーザーをいつもとても便利にご利用頂いているとのことで、使えなと不便とのことでした。タワーマンションですと尚更かもしれません。
ディスポーザーの交換作業、水栓金具の交換を行った後、動作試験を行いました。利用説明、延長保証についてご案内し終了しました。
お客様からは、思っていたよりもスムーズに交換してくださったので助かりましたとご意見を頂きました。
ディスポーザーの事で、ご不明点がございましたらお気軽に弊社までお問合せください。
迅速に対応いたします。

【お電話にて】
「約14年利用したディスポーザーが故障したので新しいものに交換したい」とご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているセキスイ化学工業製ディスポーザーでした。
セキスイ製のディスポーザーは既にディスポーザーの製造を終了しておりますので、後継機種をご案内させて頂き設置致しました。
【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体には穴が開いている状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。