[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

SEKISUI

Installation Cases

SEKISUIのディスポーザー工事事例

SEKISUIの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-sekisui

港区タワーマンションでディスポーザーの交換工事

港区タワーマンションでディスポーザーの交換工事

港区タワーマンションでディスポーザーの交換工事
港区にございます『パークタワー品川ベイワード』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーから水漏れしている」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時よりセキスイ製のディスポーザーが導入されています。
設置からすでに14年、さらにセキスイが生産を終了しているのもありお客様もお取替えをご希望です。
さっそくお客様とお日にちの調整をし、後日作業にお伺いすることになりました。

【現地にて】
現地ではお客様に立ち会っていただき作業に入りました。
まずは既設のディスポーザーの状態を確認しますが、本体と排水のトラップの部分が劣化していて穴が空いてしまっていました。
当然お水漏れもここから発生しています。
さっそく既設のディスポーザーを取り外し新しいディスポーザーを設置していきます。
およそ作業時間は2時間いただいて作業は完了。
取り付け後には試運転を行い漏水のチェックをいたしました。

正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

シティタワー大崎にてセキスイ製ディスポーザーの取り替え

シティタワー大崎にてセキスイ製ディスポーザーの取り替え

シティタワー大崎にてセキスイ製ディスポーザーの取り替え
本日は、品川区大崎のシティタワー大崎へディスポーザーの取り換えで訪問しました。

【お問合せ内容】
16年利用の積水製ディスポーザー「シンクリア」から、水滴が落ちるとご連絡を頂きました。
また、電源を落として、再度確認したが全く動かなくなってしまったので、交換したいとのことでした。

【現地状況】
お伺いしまして、早速状況を確認しましたところ、経年劣化により故障しており動かない状況でした。
また、16年が経過し耐用年数(約7年~8年)を越えるディスポーザーの為、経年劣化で本体にサビが出ている状況でした。

【ディスポーザーの交換作業】
1時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。交換されたディスポーザーにお客様は、「問い合わせから完了まで安心できました」と仰って頂き、施工担当としてもうれしく感じました。

弊社では、ディスポーザーが故障してしまったり、動きがおかしいとお感じになられた時に、ご相談を頂いております。7、8年を越えるディスポーザーは壊れる前に目視チェックを定期的に行うことが良いと思います。
キッチン回り、水回りの住宅設備は階下漏水について最も注意が必要です。

ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。
ディスポーザーの故障、交換につきましては、専門スタッフが丁寧に対応させて頂きます。

logo-sekisui

セキスイ製ディスポーザーからのお取替え|ファインストーリア

セキスイ製ディスポーザーからのお取替え|ファインストーリア

セキスイ製ディスポーザーからのお取替え|ファインストーリア
稲城市にございます『ファインストーリア』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーから水がポタポタ落ちていて…」とお電話いただきました。
お使いのディスポーザーはセキスイ製で設置から16年、お客様もお取替えをご希望です。
セキスイは既にディスポーザーの生産をしておりませんので、施工性の良いLIXL製ランドミルとご交換することになりました。
お客様とご訪問日を調整し、後日工事にうかがうことに。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき、まず既設のディスポーザーの状態を確認します。
ゴムブーツの接続部分より水漏れが確認できました。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお付けしていきます。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。

取り付け後には試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
「使えない間はずいぶん不便だったんですよ」とお客様。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

ディスポーザーにつながるオーバーフロー管がクサイ!

ディスポーザーにつながるオーバーフロー管がクサイ!

ディスポーザーにつながるオーバーフロー管がクサイ!
【お問合せ】
ワールドシティタワーズアクアタワーのお客様よりお問合せを頂きました。2006年分譲当時より導入されているディスポーザー排水処理システムのキッチン下にあるディスポーザー本体が不調とのことでした。
現在の状況は、お使いのセキスイ製の自動ディスポーザーが故障し、動かなくなってしまったことと、ニオイがかなり気になるとのことでした。このニオイはディスポーザーではない可能性もある事をご説明しました(排管の場合、オーバーフロー管の疑いもある)。
耐用年数は、概ね7年~8年と言われている中で10年以上お使いになられておりましたので、ご説明を行い交換のご依頼を頂きました。

【現地にて】
お伺いして現状を確認しました。お客様の仰る通り、ディスポーザーが経年劣化で故障し、周辺からは嫌な匂いがしました。シンク下に設置されるディスポーザー本体からはシンクの内側側面のオーバーフローの水抜き穴までジャバラホースで繋がっていました。このホースが疑われましたのでオーバーフローホースも丸ごと交換することになりました。その結果、排水臭さはほぼ消えました。

ディスポーザーが壊れたのが初めてという方が多いかと思います。不調や交換についてご不明点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧にお答え致します。

logo-sekisui

【東京都港区】セキスイのディスポーザーの交換で訪問

【東京都港区】セキスイのディスポーザーの交換で訪問

【東京都港区】セキスイのディスポーザーの交換で訪問
港区にございます『ワールドシティキャピタルタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「最近ディスポーザーの調子が悪く少量の水漏れを起こしている」とお客様からお電話いただきました。

ご使用のディスポーザーはセキスイ製の自動給水方式を利用しております。

【現地にて】
現地ではお客様立ち合いのもと作業をすすめさせていただきました。
既設の積水は蓋スイッチをONにしても全く反応がありませんでした。

使用から15年を近く使用しているため経年劣化による不具合です。
約1時間の作業、漏水確認を終え終了しました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様