Case Search
SEKISUI
Installation Cases
SEKISUIのディスポーザー工事事例
SEKISUIの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
「17年使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているセキスイ製ディスポーザーでした。
【現地にて】
ご訪問した際には、水漏れしている状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「本体からジワッと水滴がついていたからいよいよ交換時だと思って相談した」とお話頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ時】
「積水製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいので費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「積水シンクリア」が設置されております。過去の設置状態から下記の製品でご依頼をいただきました。
・設置したディスポーザーは「フロム工業製YS-8100」
【訪問時】
ご訪問した際には、経年劣化で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244

【お電話にて】
「セキスイ製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からセキスイのディスポーザーが設置されております。
【現地にて】
ご訪問した際には、基盤故障で起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

八王子市のマンションにお住まいのお客様からのお問合せです。
本体が動かない状況で、できるだけ早急な対応をしてほしいとのご依頼頂きました。分譲当時からのキッチンで使われてきたディスポーザーです。
【現地での状況】
故障して粉砕が出来ない為、詰まり気味の状況でした。20年ご利用頂いている状況でしたので、各部が劣化してサビが出ている状況でした。
本日取付を行ったのは、「フロム工業製」の手動給水ディスポーザーです。今までと同様の使い勝手ですので、違和感なくお使い頂けます。
お客様からは「初めての交換で最初はどうしたら良いのかわからなかった。ネットで調べてみてやっと理解ができました」と仰っておりました。
ディスポーザーの耐用年数は、約7年~8年前後です。水漏れ、劣化、不動の際は交換をご検討下さい。
ディスポーザーの事でご不明な際は、一度ご相談頂ければと思います。
既存の状況は、安永製のディスポーザーを17年お使いでした。
キッチンのリフォーム後に取り付けた機種は、安永製の手動自動ディスポーザー「YD200BWP」です。
ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。