お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

Panasonic

Installation Cases

Panasonicのディスポーザー工事事例

Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

リフォームに伴うディスポーザーの取付|グランスイート浮間舟渡

リフォームに伴うディスポーザーの取付|グランスイート浮間舟渡

リフォームに伴うディスポーザーの取付|グランスイート浮間舟渡
板橋区にございます『グランスイート浮間舟渡』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
お客様より新設キッチンへのディスポーザーの取付を承りました。
こちらのマンションは竣工当時よりPanasonicのディスポーザーが導入されていますので、Panasonicの最新機種KD-133V1を設置することになりました。
今回はお客様を通してキッチンの施工会社様にディスポーザー設置の条件などをご確認いただきました。
キッチンの設置後、作業に入らせていただくことになりました。

【現地にて】
現地ではお客様に立ち会っていただき早速取付作業に入ります。
事前にお客様よりリフォームの施工会社様に設置条件をお渡しいただいていたので、設置は非常にスムーズです。
設置後は、試運転をし動作確認を行いました。

【お取り付けに際して】
今回のようなキッチンリフォームに伴うお取り付け作業の際には、リフォーム会社様に事前にご準備をお願いしております。
ご準備いただく内容は工事ご依頼の際、書面にてお送りさせていただきます。

リフォームに伴うディスポーザーの交換、取付工事のご用命もディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

Panasonic KD-133ディスポーザーへの交換作業実施しました。

Panasonic KD-133ディスポーザーへの交換作業実施しました。

Panasonic KD-133ディスポーザーへの交換作業実施しました。
【お電話でのお問合せ時】
パナソニックのディスポーザーを2006年からお使いのお客様よりディスポーザー交換のご希望のご連絡を頂きました。シャリエ錦糸町ハウスの新築当時(2006年)からですので、約15年お使いになってきたとのことですので、交換するべきタイミングになってきたとお客様ご自身でもおっしゃられている状況でした。価格、交換の流れをご説明し訪問日のお約束をいたしました。

【交換作業時】
午前中は、都内の別現場で作業がありましたが30分程離れてはいたところからの移動で、時間に余裕がありましたので、お客様には少し早くなるのですがお電話で確認し、ご了承の上、少し早く訪問となりました。シャリエ錦糸町ハウスは午後の作業でしてので、やや余裕がある状態で現地に到着しました。お伺いして、キッチン下に設置されたディスポーザーの状況確認、お客様への内容説明をさせていただき、再度工事に関する料金等も再確認の上、作業に入りました。約12年使用したディスポーザーは内部もかなりの劣化が見られ、粉砕できずに残った残飯の清掃、回転刃とその周辺の状況確認、本体ケーシング部分の状態を念のため確認し、お客様にもご覧いただきました。パナソニック製の現在お使いになられているディスポーザーは、今日まで特に異物の噛み込みも無くスムーズに動いている状態でした。お客様は、外観も細かく目を凝らしてみると汚れや劣化も進んでいることから交換をご希望頂いたとのことですが、実際に取り外したディスポーザー本体をご覧いただいた時は、想像以上に劣化が進んでいることにびっくりされていました。
約1時間程の交換作業を行い、日々の清掃の仕方やメンテナンス方法、メーカー保証、ディスポーザーあんしん保証(標準付帯)についてご説明し終了しました。お客様からは、住宅設備、リフォームなどのご質問を頂きお答えいたしました。

【ディスポーザーの不具合に関するお問合せ】
今回は交換作業となりましたが、人為的なミスなどによる詰まりやスプーン、フォークなどの投入による噛み込みにつきましては修理が可能な場合もあります。特に使用年数も浅く、本体の内部への影響が少ない場合には本体の交換をせずに修理で解決できることもあります。弊社は、国産ディスポーザーの数少ないメーカーパートナー店ですので、症状に合った適切な判断、修理対応をいたします。また、交換の際には、お客様のご希望に合ったディスポーザーのご案内が可能です。
特徴、価格などご不明な点がございましたら、お気軽にディスポーザージャパンまでお問合せ下さい。

logo-panasonic

プラティークヴェールにて故障したディスポーザーの取替え

プラティークヴェールにて故障したディスポーザーの取替え

プラティークヴェールにて故障したディスポーザーの取替え
プラティークヴェールにお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。

【お問合せ時】
「ナショナル製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいが費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「ナショナル」のディスポーザーが設置されております。

・設置したディスポーザーは「ナショナル・パナソニック製KD-133V1」

【訪問時】
ご訪問した際には、経年劣化で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244

logo-panasonic

リフォーム時のディスポーザー取替え【シティタワー新宿新都心】

リフォーム時のディスポーザー取替え【シティタワー新宿新都心】

リフォーム時のディスポーザー取替え【シティタワー新宿新都心】
リフォーム会社様からキッチンリフォームに伴うディスポーザー設置工事のご依頼をいただきました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「ナショナル」製のディスポーザーです。

今回はリフォーム会社様からのご依頼でしたので、システムキッチンの入れ替え前の段階からご相談を頂いておりました。システムキッチンに設置するための条件やキッチンを設置した後の排水管などの位置、中央部分からの距離感などを資料をご案内し、当日までに準備して頂きました。

劣化したディスポーザーが「調子が悪ったり」、「突然起動しなくなった」など長年利用している場合はお気軽にご相談下さい。

お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や設置をするための資料等をご案内いたします。

logo-panasonic

故障したディスポーザー交換【シャリエ錦糸町石原】

故障したディスポーザー交換【シャリエ錦糸町石原】

故障したディスポーザー交換【シャリエ錦糸町石原】
東京都墨田区にあるシャリエ錦糸町石原へ交換工事で伺いました。
今回は、こちらのマンションを賃貸に出されていらっしゃるオーナー様からのご依頼でした。
お電話にてご相談を頂きましたところ、既に動作しない、外装が剥がれてボロボロになっている、との事でした。
交換をするまでは、バケツを下に置いて動かさないようにして頂きました。

お伺いし状況を確認したところ、お話しいただいた通り外装が剥がれてしまっておりました。
塩素系の洗剤を長年使用しているとこういった状況になりやすいそうなので注意が必要です。
最新の機種は樹脂製なのでボロボロにはがれることはありませんが熱湯や塩素系は同じくNGとなります。

まだ使用は出来たそうですが、この先は水漏れになるかと思いますのでこの時期での交換は正解です。
同じ状況の方は水漏れが無いか定期的に確認をおすすめします!
パナソニックのKD-132から後継機種のKD-133へ交換させて頂きました。
使用方法は同じですので全く違和感なく使用が出来るかと思います。

水が漏れてしまうとキッチンの底板も痛みますし、最悪の場合階下漏水で多大な損害となるケースがあります。
少しでも水が滲んでしまっているような場合は、すぐにご相談ください。
ディスポーザー以外の事でも可能な限り対応させて頂きます。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様