Case Search
Panasonic
Installation Cases
Panasonicのディスポーザー工事事例
Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
今回は水漏れということでお客様からお電話いただきました。「できる限り早く来てください!」と切羽詰まったご様子。
既存機種をお伺いするとパナソニック製KD-132とのこと。後継最新機種のKD-133V1とご交換工事を承ることになりました。
ご要望の通り可能な限り早い日時で対応したいのですが1週間先まで運悪く工事はいっぱいの状況…。それまではバケツとタオルなどでご対応いただくようお願いいたしました。
【現地にて】
到着してすぐにキッチンに通していただきました。シンク下を見てみると固定しているバンドが外れワイヤーのみで止まっている状態でした。お使いのKD-132の重量は4.5キロですので固定バンドが外れてしまうと3本の細いワイヤーには相当な負担がかかってしまいます。
放置すると落下のリスクも考えられるので、時々はシンク下をのぞいて本体回りもチェックいただくと良いかと思います。
このような本体のお取替え工事で約1時間から1時間30分ほどの作業時間をいただいております。
今回もおよそ1時間半ほどで取り換え作業は終了いたしました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作方法や注意事項をお話しさせていただきます。また今回は固定バンドが外れてしまった事例ですが、ワイヤ―の1本が外れてしまうこともございます。ワイヤーは3本そろって初めて本体のバランスが保たれます。
こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
お客様からは「水漏れを発見した時はちょっとパニック状態で…。でも交換していただいてやっと安心できました」とおっしゃっていただけました。
今回のようにお急ぎであっても工事までお待たせしてしまう場合もございます。
お電話で最短日時もご案内しておりますので、ご用命の際はお電話にてご確認くださいませ。
ディスポーザーに関してのお困りごとはディスポーザージャパンまでお電話ください。

パナソニック製のディスポーザーが壊れたので交換してほしいというご要望がありました。新築でお住まいになられた時からマンションに設置されているディスポーザーが経年劣化で動かなくなったという状態です。
劣化が進み本体の塗装も剥がれてきている状態とお電話で伺いました。
【パナソニックのディスポーザーについて】
パナソニック(旧National)は、現在でもディスポーザーを製造し、本体については欠点である部分は改善し、粉砕についても安定性のあるディスポーザーになってきております。
【お部屋のディスポーザー】
シンク下に納まっている本体部分を確認しましたところ外側は劣化し、塗装が剥がれていました。
長年ご利用のKD-132(分譲当時からご利用になられてきた)本体は、劣化した状態で長らく放置しますと水漏れや漏電の原因となりますので交換が必要です。
【新品のディスポーザーに交換】
1時間少々お時間を頂き新品のディスポーザー(KD-133)に交換作業となりました。使用のご説明、保証のご説明を行い業務を完了しました。KD-132との比較では粉砕部分の劣化の進行を遅くする為に強化樹脂が仕様されています。見た目は一緒ですが、長年ご利用になられた場合に見られる外側の塗装の剥がれ、劣化に対して強くなっている点が利点です。
今回のお客様のディスポーザーは、本体も劣化し回らなくなってしまいましたが、ペンチ等で事前に回してどうにか動くという状況でした。
私共ではNational製、パナソニック製のディスポーザーをお使いのお客様からの、ご不明点、修理依頼、交換依頼を随時お受けてしております。国産主要メーカーの販売、施工をしており交換の実績が多数ございます。
ディスポーザーのことならディスポーザージャパンまでお気軽にご相談ください。
お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。
【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。
【同時工事割引】
ディスポーザーと一緒に古くなった水栓金具(蛇口)の交換もいかがでしょうか。同時工事で割引致しておりますので、ぜひこの機会にご検討下さい。
お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

【お電話にて】
「パナソニック製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からディスポーザーが設置されております。
【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「14年使ったディスポーザーが故障したので交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているナショナル(現パナソニック)製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、の状態でしたので本体が動かない状態で、サビと水漏れも併発している状態でした。
【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「いろいろアドバイスまで頂きありがとう」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。