[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

Panasonic

Installation Cases

Panasonicのディスポーザー工事事例

Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

KD-131からKD-133への交換作業【ディスポーザー】

KD-131からKD-133への交換作業【ディスポーザー】

KD-131からKD-133への交換作業【ディスポーザー】
武蔵野市のディスポーザー付きマンション「デライトシティ」のお客様よりディスポーザーの交換のご依頼でお問合せを頂きました。2か月前からディスポーザーが定期的に排水つまりを起こして、先日から水漏れがしているとのご相談でした。経年劣化により生ごみが粉砕できずに残ってしまいディスポーザーの中、排水不良で詰まり気味なので交換したいとのご希望がありました。

【現地対応】
お部屋にお伺いしましたところ本体の劣化が進んでおりました。本体が腐食して水がしみ出ている状況でした。
この状態ですと、粉砕が十分に出来ない場合は生ごみが内部で残りつまりを起こす原因となります。また、排水不良を起こしてしまったり、腐食につながります。

新しいディスポーザーは、今までお使いのKD-131の後継機種であるKD-133となります。
約1時間の取り付け作業を終え、新しいディスポーザーのご説明とメンテナンスについてお話しをし終了しました。

【ディスポーザー】
国産のディスポーザーをお使いのお客様で、お取り替えをご希望のお客様は、お気軽に当社までご相談ください。

logo-panasonic

キッチン交換に伴うディスポーザーの取付けと排水管位置について

キッチン交換に伴うディスポーザーの取付けと排水管位置について

キッチン交換に伴うディスポーザーの取付けと排水管位置について
【キッチン施工会社様からのお問合せ】
ディスポーザー付きマンションのディスポーザーについて、キッチン交換をするとのことで、それに伴い作業のご依頼を頂きました。今回の依頼者は、キッチンの交換を所有者様から依頼された施工会社様からです。

【ディスポーザー用の配管について】
↑上記に掲載される写真をご覧ください。お問合せを頂いた時に「どの辺りに排水管を立ち上げれば良いか」というご質問を多くいただきますので、それについて簡単にご説明します。
シンクに円形の投入口がありますが、その中心の位置から(奥行は現場によって変わりますが)横の軸で考えた場合、左右どちらかに200mm~250mmの位置に排水管を立ち上げて頂いております。更に給水管とは逆の位置に排水管があります。
長めに配管を立ち上げて頂ければ、ディスポーザーの設置状況と合わせて配管のカットをし、掃除口を取り付けます。

【作業】
既存のディスポーザーは既に撤去して頂いている状態で、水栓金具の取り付けも終わっておりまして作業が本当にしやすく考慮して頂きました。施工会社様にはご配慮いただき、作業がスムーズに進められることができました。キッチン施工担当者様ありがとうございました!
また、起動の試験も問題なく終えました。手動で給水するディスポーザーの為、約1時間少々のお時間を頂きました。

キッチンの交換に伴う、国産のディスポーザーの取り付けは弊社にお任せください。
ディスポーザーに関するご質問がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

logo-panasonic

ディスポーザーの交換費用は高い?

ディスポーザーの交換費用は高い?

ディスポーザーの交換費用は高い?
【ディスポーザーに関するご相談内容】
パナソニックのディスポーザー交換のご要望を頂きました。お客様としては、もし修理が可能なら修理をしたい。修理できないなら水漏れが怖いので交換したいとのご依頼です。ディスポーザーの症状をお聞きしたところ、本体の中央から少し上の部分から水漏れを起こしているとのことでした。本体が劣化で穴が開いてしまっては、パテなどで一時対応するのは非常に危険です。
費用は決して安くは有りませんが、詳細をご説明させて頂き、交換のご依頼を頂きました。
部品交換で対応できるのは、年数がそれほど経過していない場合です。しかし部品のみの交換を繰り返すと、去年はこの部分で数万円、今度はこちらが悪くなって数万円。2、3回の作業で結局交換できるくらいの費用になったとの声を度々お聞きします。
費用が高い、安いならまだ良いのですが漏水に気が付かずに近隣にご迷惑を掛けないことも必要となります。

今回は、お客様の状況とお使いのディスポーザーは同メーカーの後継で同様の物が良いとのことでした。交換になる場合の合計金額をご案内させて頂きました。

【ディスポーザー交換】
約1時間の作業で新しいディスポーザーに取り換えが完了しました。キッチン下のディスポーザー本体から、水漏れと内部の刃が故障、粉砕室の傷や曲がりを確認しました。

性能や耐用年数、寸法については違いはありませんが、旧製品と比較して粉砕部の素材が良いものに改良されております。パナソニックのディスポーザーは噛み込みのしにくい構造となっておりますので、今までと同様に長くお使い頂ければと思います。

交換の費用や製品に関してご不明な点はディスポーザージャパンまでお気軽にご連絡ください。

logo-panasonic

ディスポーザーが故障して音がうるさい!はじめての交換

ディスポーザーが故障して音がうるさい!はじめての交換

ディスポーザーが故障して音がうるさい!はじめての交換
【お問合せ時】
分譲当時からキッチンのシンクでお使いの生ごみ処理機「ディスポーザー」から大きな音がするようになってしまったとご連絡を頂きました。シティハウス日本橋は、ディスポーザー付きの高級マンションで、分譲当時(約15年前)からディスポーザー排水処理システムが採用されています。

お客様からは、「説明書をみたり電源の確認をしたが大きな音がして故障したと思う。」との状況でした。これは、回転軸が長年の利用により曲ったり、部品の破損により空回りしたりるすこでも音が大きくなることがあります。
当マンションでは耐用年数を大幅に越えている為、交換になる事がほとんどです。お客様には耐用年数(7年~8年)のお話しと寿命についてお話しをさせて頂き、後日訪問のお約束となりました。

【現地での作業】
キッチンのシンク下のディスポーザー本体を確認し、シンク上からも内部を確認したところ水漏れが見られました。これは経年劣化により内部が曲がったか、破損したかの症状で内部にて粉砕部が正常に起動していない状態の可能性があります。壁面に回転盤がぶつかり大きな音がする状況でした。
また水漏れも起こし故障している状況でしたので、交換作業に取り掛かりました。
約1時間程で作業を終え、ご説明を行い終了しました。

【ディスポーザーの音がうるさい場合】
音がうるさい場合は、まず現状の状態でどこから音がするのかを確認すると良いです。ピーピーピーという電気音がするのか、それともガガガガという音がするのか、水量センサーがついている機種の場合は、水の量が少ない場合でも音がする場合があります。

弊社では、ディスポーザーに関して年数や状況に応じた適切なご案内をいたしております。ご不明点がございましたらお気軽にご相談くだい。

logo-panasonic

マンションのディスポーザーが故障したので交換依頼

マンションのディスポーザーが故障したので交換依頼

マンションのディスポーザーが故障したので交換依頼
【お問合せ時】
レジデンシア春日安藤坂にお住まいのお客様より、使用しているディスポーザーが数週間前より動かなくなってしまったとご連絡を頂きました。
ディスポーザーの故障の原因は、経年劣化による場合が多いこと、且つ耐用年数を越えている場合は部位毎の交換は難しいことをご説明をさせていただきました。
竣工当時(約14年経過)からパナソニック製のディスポーザーが設置されておりますので、部分的に改善を試みたとしても、違う部位が故障するケースをご理解頂き、交換となりました。
ディスポーザーの耐用年数は7年~8年と言われております。従いまして、10年以上経過しているものは、交換をおすすめさせて頂いております。

【交換対応と作業】
当マンションに設置され故障したディスポーザーは「KD-131」です。大きさとしては、現行の「KD-133」よりもひとまわり大きなサイズです。
お客様からは「だましだまし使っていたがとうとう動かなくなってしまった。最新のこのディスポーザーはかなり小さくなって良かった」とおしゃって頂きました。
もともとパナソニックのディスポーザーが設置されていたマンションではスムーズに取り付けが可能です。また、使い方も変わりがないので、初めて交換される方からも好評です。

今回は約1時間少々のお時間を頂き、設置後の利用試験、お客様への確認事項を行い終了しました。
お客様は、「入居当時からディスポーザーはほぼ毎日動いていたので、突然起動しなくなると困るわね。早く対応して頂いてありがとう」と仰って頂き、こちらとしても嬉しく感じました。

お使いのディスポーザーの事でご不明点がございましたら、お気軽に当社までご相談ください。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様